1シリーズ ハッチバックの鈴鹿サーキット走行・ベスト更新・車載動画・次は岡山国際・フェンダーダクト流行ってるに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
1シリーズ ハッチバックの鈴鹿サーキット走行・ベスト更新・車載動画・次は岡山国際・フェンダーダクト流行ってるに関するカスタム事例

1シリーズ ハッチバックの鈴鹿サーキット走行・ベスト更新・車載動画・次は岡山国際・フェンダーダクト流行ってるに関するカスタム事例

2023年11月19日 23時37分

ケン・アカバのプロフィール画像
ケン・アカバBMW 1シリーズ ハッチバック

サーキット走行が趣味 サーキット仲間増えたらいいな😊 自分でできる事は基本DIY 現在BMWにハマっております🤗 若い頃FJ1600レースをやっていました ニックネームにぴんときた人は気が合うと思います^_^ サーキットの車載映像をメインにYouTubeにアップしてます https://www.youtube.com/channel/UCirJjvmi_gDyIsj_P-RX5wQ

1シリーズ ハッチバックの鈴鹿サーキット走行・ベスト更新・車載動画・次は岡山国際・フェンダーダクト流行ってるに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日の鈴鹿走行についての検証と動画編です😊
自分の記録日記的な面もあるので、あまり興味ない方はスルーしてください😅

1シリーズ ハッチバックの鈴鹿サーキット走行・ベスト更新・車載動画・次は岡山国際・フェンダーダクト流行ってるに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今年の2月にAR-1新品で2分27秒8がベストだったのですが26秒8と約1秒更新できました😊

前回からのアップグレードは前後ウィング・カナード・フェンダーダクト・ダウンパイプ・ディバーターバルブ・インタークーラー・MHDステージ1から2
これだけやって1秒かと思いますが😅
マイナスポイントとしてはウェットは除いて20分から30分のサーキット走行6本したAR-1です

これはいきなりベスト更新した計測2周目です😊
後から速いポルシェが来たので先に行ってもらいました。GT3〜音はいいし速いし最高ですね♪♪
この走行の後フォローさせていただいた夏のオヤジさん、鈴鹿のドライは、この日は初めてとは思えない速さ👍

それではこの日のベスト26秒8の動画です。
1コーナーから2コーナまでの減速がWingをつけたことによってかなり安定しました👍
限界点をまだまだ探ってる状態です😅
まだ詰めれますね〜
S字はディバーターバルブとダウンパイプの効果でアクセルの動きにエンジンがついてきてくれてる感じで楽しくなりました😆

続いてダンロップ
後半車速が乗ってくると、ウイングが効いてる感触があり狙い通り安定してアクセル踏めるようになりました😊

それと、シフトのXHPの設定は変えてないのですが、やはりダウンパイプのおかげなのか、シフトアップがより速く力強くなり、シフトダウンのブリッフィングもオーバーレブが気になるほど激しくなりいい感じになりました〜😆

ヘアピン手前110Rの進入スピードが若干上がってる気がします。MX72+のABS介入時の癖も掴みたいとの思いからか突っ込みすぎですね😅
さて、スプーンまでのまっちゃんですがここを安定して全開で抜けるためにwing導入しましたが、期待通りの仕事をしていただきました👍
ここが1番レベルアップした区間だと思います。

1シリーズ ハッチバックの鈴鹿サーキット走行・ベスト更新・車載動画・次は岡山国際・フェンダーダクト流行ってるに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

これは車からのデータなので、GPSより少し高い車速で出てるのですが、紫のラインは車速です
スプーン手前の最高速度が208キロ出ています。
今年2月の時は最高201キロでしたので、確実にアップ👍

ここを全開でできるようにしたいのは、1000馬力のGT-Rでもここは全開にできないからです😆
500馬力オーバーの車相手でもここを全開にできたら、この区間はそれほど離されません😄

スプーンです😊
アクセルコントロールの楽しいコーナーですね〜
ダウンパイプとディバーターバルブのおかげでより一層楽しくなりました。

130Rからシケイン
130Rは6速から5速にシフトダウンしてたのですがウイングついてボトム上がるので6速のまま走るように変えたのですが、ちょうどギアが合わない…というか、もっと車速を上げれるはずなので、ここはまだまだ修行が足らない状況です😅

シケインは突っ込みすぎると危険だし、パットとローター減るし出口失速すると大幅にタイムロスするので、いつも無難にこなしてます😆

1シリーズ ハッチバックの鈴鹿サーキット走行・ベスト更新・車載動画・次は岡山国際・フェンダーダクト流行ってるに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

自分としては、このコンパウンドMHなのが気になりますが、このタイヤと1月か2月の環境とフロントアンダーパネルの角度調整などが伸びしろと考えてますが、今シーズンはどこまでいけるのか…
いやー、この車と鈴鹿サーキット飽きませんなぁ😆

1シリーズ ハッチバックの鈴鹿サーキット走行・ベスト更新・車載動画・次は岡山国際・フェンダーダクト流行ってるに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

いつものショップ寄ったら、今週の岡山に向けて社長がエキシージメンテしてましたが…

フェンダーダクト❗️ついます👍
どう見てもフロントカウル一体を交換⁉️
100万オーバー⁉️
ではなくパーツをFRPで埋めて飛び石傷も多かったので塗装したらしいのですが、素晴らしい仕上がり

フェンダーダクト流行ってますね。
健さん早くしないと古い車と言われますよ😆

この車には勝てないでしょうが、僕も岡山でどこまでやれるかがんばろ〜😆

1シリーズ ハッチバックの鈴鹿サーキット走行・ベスト更新・車載動画・次は岡山国際・フェンダーダクト流行ってるに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

忘れてましたが、ステージ2にして心配だった水温と油温ですが
水温95から100度位
油温は115前後で問題なさそうでした。
よかった。よかった👍

BMW 1シリーズ ハッチバック9,933件 のカスタム事例をチェックする

1シリーズ ハッチバックのカスタム事例

1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

今更なんだが、変えてみた。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/25 19:53
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

某BMW専門整備ショップさんで、念願のステアリングコラムスイッチを交換しましたー‼️これでステアリング系のトラブルは全て解決です。が、ショップさん正規整備...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/19 21:22
1シリーズ ハッチバック F40

1シリーズ ハッチバック F40

梅雨が明け夏って感じの陽射しだな…いよいよ車の季節到来😁

  • thumb_up 111
  • comment 0
2025/07/19 10:06
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

ヘッドライトの結露に悩みました。バンパー外して、ちょいずらす。矢印の隙間にコーキングしていく。マスキングテープ貼って、ならしました。ついでに横も。こっちは...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/07/16 20:34
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

オイル交換、リフトがかからないので、デフジャッキして、リフトに。MOTUL5W40車高調なので、ちょっとだけ上げました。あがってるー5mmだけど

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/15 21:10
1シリーズ ハッチバック F40

1シリーズ ハッチバック F40

カミさんの車にもMAXTONDesignのエアロを塗装して取り付け☺️フロントリップとリアディフューザー、リアスポイラーと😆今回も塗装、取り付けをmart...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/14 21:03
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

暑い🥵日が続きますが、午後から雨☔模様。洗車したいんですが今週は天候不安定ですね😭

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/14 11:46
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

久々、松山観光港。広島行きのスーパージェットをバックに📷2025.07.13

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/13 19:23
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

皆さまおはこんばんちわ🥵ボディ補強後、久しぶりに実家近所のスカイラインで軽く流してきましたー♪今日は割と走ってる車が多かった🚗補強効果は、想像してた以上に...

  • thumb_up 87
  • comment 12
2025/07/13 18:09

おすすめ記事