レンジローバーヴォーグのlm44・レンジローバー・3rdレンジローバー・ワイパー加工に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レンジローバーヴォーグのlm44・レンジローバー・3rdレンジローバー・ワイパー加工に関するカスタム事例

レンジローバーヴォーグのlm44・レンジローバー・3rdレンジローバー・ワイパー加工に関するカスタム事例

2021年11月28日 20時20分

mikioのプロフィール画像
レンジローバーヴォーグのlm44・レンジローバー・3rdレンジローバー・ワイパー加工に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

北海道に住んでると冬の必須アイテムのスノーブレードなのですが、専用スノーブレードは本国でも製造終了してるので車購入時からどうしようかと考えてましたが、そろそろ本格的に冬になるので思い切ってU字フックのワイパー付けれるように加工して貰いました。

あと、色褪せてきた外装も少し塗ってもらいました😄

ワイパーアームの見た目は悪いですが仕方ありません😂
ワイパー無いのだけが理由で冬にレンジに乗れないなんて悲しいので…

ワイパーアームの見た目はなんか考えます(笑)

レンジローバーヴォーグのlm44・レンジローバー・3rdレンジローバー・ワイパー加工に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

U字フック取り付け加工

レンジローバーヴォーグのlm44・レンジローバー・3rdレンジローバー・ワイパー加工に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

艶消しブラックに塗って貰いました😄

ランドローバー レンジローバーヴォーグ LM44928件 のカスタム事例をチェックする

レンジローバーヴォーグのカスタム事例

レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

今日は相模原のショップさんでOIL交換しました、ディーゼルターボエンジンが軽く回ってる感が出ました😄そのショップさんにアライメントの不具合を見つけて貰い「...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/25 21:24
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

今年の春の写真ですがお題の横顔と言うことで。。。。こちらは初代の横顔です!これも横顔と言うことで?!

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/24 23:31
レンジローバーヴォーグ LM42S

レンジローバーヴォーグ LM42S

高速道路をのんびり走ってエコランしてみたら。前回よりも燃費が良く驚きました。この車に乗っている方々はあまり気にしないのでしょうが😅

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/10/21 21:38
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

リフトアップキット組付完了です〜その乗り心地は…いいですねー明らかに改善されました!やはり、2インチ近くをエアバッグへ圧を上げてと、このキットで上げてるの...

  • thumb_up 69
  • comment 8
2025/10/19 18:15
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

MyレンジちゃんはシガーソケットがACC連動じゃないのがとても不満…FUSEの後へリレー入れたらイケると思いつき、こんなん作ってみた。リヤのFUSEボック...

  • thumb_up 57
  • comment 4
2025/10/16 16:44
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

おい…嘘だろ…?オルタネーターとエアサスコンプレッサー、ウォーターポンプを交換し、すっかり元気になったレンジローバー。しばらくは平和な日々を過ごしていたの...

  • thumb_up 52
  • comment 4
2025/10/15 20:27
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

異音の出ていたオルタネーター交換が完了したとの連絡が入り、主治医の元へ引き取りに相模湖へ。音も無くなり静かになった愛車をニンマリ顔で転がしながら、帰路の途...

  • thumb_up 40
  • comment 4
2025/10/15 20:14
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

オルタネーターから異音。「ミャオ〜ン!」とスーパーチャージャーの様な音が。純正品が結構なお値段なので、デンソー製をお取り寄せ。しかしここから色々と壊れ始め...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/15 18:41
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

乗りごごち改善第一弾のパーツがやっと到着しました。まずはこのゲタキットです。(K2さんの試乗して取り付けを決意)乗りごごちをある程度確保したままリフトアッ...

  • thumb_up 53
  • comment 13
2025/10/14 19:41

おすすめ記事