ジムニーのLED打ち替え・釣り・シーバスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのLED打ち替え・釣り・シーバスに関するカスタム事例

ジムニーのLED打ち替え・釣り・シーバスに関するカスタム事例

2025年04月24日 17時19分

鮃のプロフィール画像
スズキ ジムニー JB64W

魚釣りをする為のクルマ。基本的にカスタムと整備、釣りの話、備忘録がメインの投稿になります。コメント以外の通知は全て通知オフにしておりますのでフォロー頂く際にはコメント下さい。 通知も来ませんから無言フォローはそのままスルーになりますので悪しからず。

ジムニーのLED打ち替え・釣り・シーバスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

近所の河原で菜の花とジムニー。

ジムニーのLED打ち替え・釣り・シーバスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回のメーター打ち替えの続き。
今回はエンジンSWと運転支援システム系SWのLED打ち替え。

このインパネ…、
正式名称はインストルメントパネルの ドライバロアアウトサイドカバー、と長い名称のこれを引っ張って外しのコネクタ外し。

ジムニーのLED打ち替え・釣り・シーバスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

工具不要、手で取れる。

ジムニーのLED打ち替え・釣り・シーバスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

各SWから基板外し、マイナスドライバー2.5㎜辺りを片側に差し込んで持ち上げると簡単に取り出せる。

ジムニーのLED打ち替え・釣り・シーバスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
ジムニーのLED打ち替え・釣り・シーバスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
ジムニーのLED打ち替え・釣り・シーバスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

1608のチップが使われているSWは青緑に打ち替え。

ジムニーのLED打ち替え・釣り・シーバスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

このDSBSと車線逸脱警報OFFのSWには3528チップが使われクリアの樹脂パーツで光を拡散させてLED1つで2つのSWを光らせる仕組みになっている。
前回にも書いたが青緑の3528は無い
(と思う。)のでここにはダウンサイズの3216青緑を使った。

因みにスイッチには導電グリスが塗られている、どっかから拾って付着した汚れと勘違いして拭き取らないように。

ジムニーのLED打ち替え・釣り・シーバスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

写真中央に見える透明の部品が2つのスイッチに光りを拡散させる役割を果たしている部品。

ジムニーのLED打ち替え・釣り・シーバスに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

個人的にスズキ車のLED打ち替えで一番気を使うのはこのエンジンSW。

ジムニーのLED打ち替え・釣り・シーバスに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

敢えて詳しくは書かないが注意点をいくつか書いておく。
基本的に分解されるなど想定した造りになっていない。
これでもかって程にツメで留まっているだけだが相当に分解し辛い、
イライラせずに慎重に外すのみ。ツメは無理な力を入れてこじるとすぐに折れる。

ピックツールや精密ドライバ等を使って自分は外すがシリコンゴムの下の基板の更に下にはコイルが巻かれている、雑にピックツールで基板を取り出そうとゴリゴリこじると断線させてしまう可能性も全然有り得る、エンジン掛からなくなるよ。
時間を掛けて部品がどう固定されているかを良く確かめて慎重にバラす事をオススメする。

ジムニーのLED打ち替え・釣り・シーバスに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

シリコンゴムのスイッチを避けて黒い樹脂部品を溶かす事無くこの狭いスペースで1608チップの打ち替えをしなくてはいけない。
たった一発打ち替えるだけだが、何度やっても他の打ち替えよりこれが一番緊張感がある作業。

ジムニーのLED打ち替え・釣り・シーバスに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

このスイッチの役割を果たしているグレーのシリコンゴムは半田付けされた部品に挟まれている箇所がある、そのハンダを取り除かないと基板から外す事は出来ない…ので分解するのはここまでにしていつもこんな感じでピックツールを引っ掛けてシリコンゴムを捲った状態にして打ち替え。

このシリコンゴムはエンジン掛ける為の接点の役割を果たす重要な部分、なので間違っても半田ごてを当てて溶かしてしまったりして変形させてしまわぬように注意が必要。

ジムニーのLED打ち替え・釣り・シーバスに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ここも青緑、1608。

ジムニーのLED打ち替え・釣り・シーバスに関するカスタム事例の投稿画像15枚目
ジムニーのLED打ち替え・釣り・シーバスに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

パーキングセンサーのパイロットランプには白を使用。

お終い、次回はステアリングスイッチとメーター盤の気になる部分を修正した話を予定。

ジムニーのLED打ち替え・釣り・シーバスに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

最近の掘り出し物、未使用に近い状態のOSPのルドラ130SPとE.Gのジャスティーン115。
どちらもバス釣りのルアーだがシーバス釣るのにも優秀なのですよ。

ジムニーのLED打ち替え・釣り・シーバスに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ジャスティーン 748円
夏の河川で水面炸裂ゲーム。

ジムニーのLED打ち替え・釣り・シーバスに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ルドラ 880円
河川の落ち鮎シーズン、ドリフトで。

ジムニーのLED打ち替え・釣り・シーバスに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

昨日も釣りに行って来たけど、雨降った影響が裏目に出たか無反応…何も釣れねぇ~😭

スズキ ジムニー JB64W20,954件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー

ジムニー

久々の投稿🤣

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/11/24 00:33
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

今回も頭文字Dの聖地巡礼に行ってまいりました😊冬季閉鎖になる前にと、日塩もみじライン〜塩那道路〜八方ヶ原と周ってきました♪道中、頭文字Dのアニメ(セブンス...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/11/23 23:39
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

剣山スーパー林道冬眠サイドビューサイドビュー斜めから山脈をバックに川成峠紅葉🍁べふ峡

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/11/23 23:28
ジムニー

ジムニー

うちの10君、ほぼノーサスに近い脚周り🥴ってことで、たまにはメンテしないと🔧ですね〜

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/23 22:16
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ジムニーのオイル交換しました。それにしても、どこ走ったんだよ!ってくらい泥まみれ。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/11/23 22:01
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

11月23日。高崎市のIPF本社で6年振りに開催された『IPFファン感謝デー』に行って来ました!以前も開催してるのは知ってたんですが行く機会が無くて今回初...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/11/23 21:31
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/23 21:29
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

昨日より芦田湖オートキャンプ場、デラックスサイトにて高級キャンプをして参りました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)薪割り楽し~😁味噌煮込みうどん+ふるさと納税海産...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/11/23 20:54
ジムニー

ジムニー

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/11/23 20:50

おすすめ記事