アルトワークスの新しい道・DEXCEL typeZ・caosバッテリー・ウインカーバルブ交換・ガンプラに関するカスタム事例
2022年05月28日 19時37分
佐世保と伊万里でのんびり走ってます😄 見かけたら気軽にお声掛け よろしくお願いします😄 最近は風景写真に専念してます📸 良かったらインスタの方を観ていただけると嬉しいです😄 愛機はNIKON zf📷✨ 2018.5.21から
遂に家の裏山の道路🚗💨が開通していました🎵
新しい道は気持ち良い🚗⤴️
3年前くらいから工事してたような…😅最近まで工事してる事さえ忘れてました笑
新しい道路は気持ち良いですね✨
アスファルトも綺麗やし🎵
そしてこの道は試運転には丁度良いコース🚗💨
今日は愛車をいたわるメンテナスデー🎵
まずはブレーキパッドを交換🚗
今回も前回と同じくDIXCELのtypeZをおかわり✨
2年、50000キロで交換🚗
まだまだ使えそうなんですが早めに交換👍
今回はパッドのみ交換☺️
スリットローターにはもう少し頑張って貰います😄高いんで…😅
続いてバッテリーも交換✨
caosからcaosへ😄
こちらもおかわりです☺️
4年半と結構長く持ちました👏
しかし以前買ったときより値上がりしてました😅なんでも値上がりしてますね💦
装着✨✨
続いてウインカーバルブ交換☺️
純正オプションのシルバーバルブから純正バルブに交換👏
純正バルブは持ってなかったので
かなり前に
池っちから譲って貰ってました😁
片側交換してどっちが良いか悩む😅助手席側はバッテリー外さんと取れんとですよ💦ウインカーコードの根本でシーケンシャルラインLED用に分岐してるので😅
軽くイメチェンなるんで
しばらくコッチで🚗👍
そして今日のガンプラ✨
ララァ専用キュベレイ笑
生きてたら乗ってほしかった機体です😁