ジムニーのマフラー・車検仕様に関するカスタム事例
2020年04月26日 19時16分
30年目の車検が近くなりましたので対策。
以前のマフラーも車検時音量ギリギリと言われてたので今回はノーマル互換マフラーにします。
フロントパイプは直管のままいっちゃいます。
社外マフラーは取り回しが楽なのに、純正形状は面倒ですね。
太鼓も邪魔だし。
バンパー社外だと飛び出して見える。切らなきゃあかんか?
径の差が結構あります。
2020年04月26日 19時16分
30年目の車検が近くなりましたので対策。
以前のマフラーも車検時音量ギリギリと言われてたので今回はノーマル互換マフラーにします。
フロントパイプは直管のままいっちゃいます。
社外マフラーは取り回しが楽なのに、純正形状は面倒ですね。
太鼓も邪魔だし。
バンパー社外だと飛び出して見える。切らなきゃあかんか?
径の差が結構あります。
週末、久しぶりに秦野市の戸川公園近くの戸川林道に行ってきました(^-^)未舗装路林道の初級編みたいなところです。山登目的の普通車もちらほら。ローダウン車は...
最近は忙しのか、積載車ではなくレッカー車が来るな。クソ暑い中、ありがとうございます。キャップもPIAAの新品よ。ロープレッシャータイプよ。アッパーホースホ...