バイパーGTSのダッジバイパー・バイパー・筑波サーキットに関するカスタム事例
2025年11月16日 23時08分
必ず読んで!私は滅多にフォローはしません。フォロバしないと解除する方は気付き次第ブロックします。 良いと思った車には良いねしていますが、CTを盛り上げる為と考えており、深い意味はありません! いいねありがとう だけのコメは辞めて下さい!返答に困ります😅その様なコメントはこの紹介文すら見てないと判断し、コメ削除します。 身勝手わがままな私ですが、日記がわりにこちらを利用しています。宜しくお願い致します🙇♀️
皆さんこんばんは♪
本日は再来週に参加予定している
筑波サーキットでアメ車メインの走行会の事前チェックのつもりで
初めてバイパーで走ってみようかと🤭
なんか
アメ車は自分だけだし
爆音だし
場違い感が凄いし
で、端っこの方に陣取りました🤭
走り出して色々温まって来たので
ストレートに入りフルスロットルを😁
その後のブレーキが止まらない😭
あわや突っ込みそうになりました💦
車を見てみるとこの油?汚れ
直ぐにブレーキ液だとわかりました😭
そのまま走行終了して低走行で無事帰宅
ホイール見てみるとこんな感じ。
キャリパーも汚れは無かったように見えましたが
発見しました😭
どうやらここのパッキンから漏れていそう。
まー本番前で良かったのと、はっきりした原因がわかって良かった🤭
そんな訳でバイパーでのサーキット走行は又夢で終わりました😭
仕方ないので28日はロードスターにて参加します😭
周りは皆アメ車なのにー😭
