ロードスターのねこ男爵(宮さん)さんが投稿したカスタム事例
2020年05月12日 19時18分
ワコーズ のレックスを行ってベッドを開けた状態です。
1番は綺麗ですが2番以降はカーボン溜まってました。
バルブ側も同じ様な状態でした。
して無かったらモット悪い状態だったのかなぁ〜。
レックスの頻度を少し上げて見ようと思ってしまいました😅
2020年05月12日 19時18分
ワコーズ のレックスを行ってベッドを開けた状態です。
1番は綺麗ですが2番以降はカーボン溜まってました。
バルブ側も同じ様な状態でした。
して無かったらモット悪い状態だったのかなぁ〜。
レックスの頻度を少し上げて見ようと思ってしまいました😅
相変わらずキューキュー言いながら走ってます笑走行に支障はないですが,音が不快で。このまえショップに持って行く日だけ、なにしてもならずでした笑リアホイール、...
蒜山トウモロコシ🌽ツーリングの続きです😄やまな食堂から移動、蒜山高原線から蒜山大山スカイライン🚗🚗🚗鏡ヶ成スキー場近くの広場で並べてのんびりです😆😆😆ん?...
先日、お気に入りのSAにて撮影した1枚です。📸✨️先ずは超ローアングルから!(*`・ω・)ゞ皆さん、おはようございます!🤗✌️今日も朝から暑い🥵💦です…😭...
久々に動かした11月にRSJやMazdaismなるものがあるのでちょこちょこっと自分好みに仕上げていってます。内装パーツをちょこちょこっとやっていこかなと...
ホーンリレーと曇止め以外のリレーとヒューズ変えました。なんか調子も良くなりました(?)あと冷却ファンをシングルとエアコンファンと連動させたダブルの切り替え...