964 カレラ2の911カブリオレ・964カブリオレ・964 カレラ2・911・ポルシェ964カブリオレに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
964 カレラ2の911カブリオレ・964カブリオレ・964 カレラ2・911・ポルシェ964カブリオレに関するカスタム事例

964 カレラ2の911カブリオレ・964カブリオレ・964 カレラ2・911・ポルシェ964カブリオレに関するカスタム事例

2025年03月04日 15時39分

mac417のプロフィール画像
mac417ポルシェ 964 カレラ2

997ターボ、964カレラ2カブリオレ、MINIクーパーSに乗ってます。

964 カレラ2の911カブリオレ・964カブリオレ・964 カレラ2・911・ポルシェ964カブリオレに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ひび割れのため、テールレンズ左右を新調しました。
センターガーニッシュは目立つ割れは無かったので、そのまま使用と思ってましたが、
思いのほか退色があり、テールレンズの色と合わないのでやむなくこれも新調しました。
結局純正のものにしたので約20万。高いですね。
赤色がきれいになりましたが、本人以外分からないかと。
バキバキに割れやすいテールレンズはエンジンの熱が主原因と思いますが、電球の影響もよく指摘されています。
特にストップランプなどは本国想定より使用頻度が高いのが影響しているとか。

クラシックの雰囲気を考えると、ヘッドライトの色やウインカーなどは迷いましたが、
メーター以外、全ての電球をLED化しました。

ヘッドライトも当初はHID屋さんの外車対応55Wを試してみましたが、光漏れや時間経過後の光量変化などで使用を中止。
電球色のBELLOFの4500KプレシャスレイZ2は明るさと配光が今ひとつ。
今回PIAAのLEH220に変更。35W→45Wで明るさのアップと配光ムラの解消ができました。
電球色でないのはちょっと残念ですが、6000Kで青白い感じはなく、光漏れも少なく、ムラのない配光はさすが。
やはり使用頻度の高いヘッドライトのバルブは大手メーカー製が安心です。
下の写真の右側はPIAA、左はBELLOFです。

964 カレラ2の911カブリオレ・964カブリオレ・964 カレラ2・911・ポルシェ964カブリオレに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

使用頻度の高いテール、ストップランプとバックランプも専用品としているみね商店のものに。

ウインカーは熱源対策として省電力を優先し、最近の25W前後の爆光のものは避け、
リレー変更とともに5W程度の省電力のものを使用。
ウインカーはちょっと注意が必要で、
サイドウインカーは取り付けスペースが小さく、高さ、直径ともに電球同等サイズのものしか使用できません。
また、リアはS25 180度段無しのシングル、フロントはS25の180度段ありのダブル球です。
いずれも色はアンバーでハロゲンより明るい程度の省電力のものを探すと意外に同じメーカーでは揃わず、
フロント、リアは「まめ電」さん、サイドは「HID屋」さんのものに。
リレーはポルシェ小僧さんで964用の社外ハイフラ対応のものに。
点滅にキレが出過ぎるかと思いましたが、レンズ越しの点滅の光は電球ほど柔らかくはないですが、
それほど気になるものでもありませんでした。

リアフォグはほとんど使わないと思いますので、点灯時は少し赤色が薄れますが、
余っていたSUPAREEのバックライト用の白色のもの。
ライセンスランプ、車内灯などは青みの少ない電球色に近いものに変更。
以下、備忘録です。

●ヘッドライト
PIAA H4LED LEH220 6000k 5700/8000lm 消費電力:45W

●フォグランプ
HID屋 H3イエロー ショート LEDバルブ 3200lm 消費電力:18W

●フロントポジションランプ
ぶーぶーマテリアル BA9s H6W LED 電球色 3000K G14 T8.5

●テール&ストップランプ
みね商店 ポルシェ964用 S25 180度段あり 2835monster led(20pcs) 500/900LM・レッド

●バックランプ
みね商店 ポルシェ964用 s25 180度段無し 2835monster led 900LM(6000K)

●ウインカー/フロント
まめ電 S25ダブル 180度段あり アンバー 極性あり 消費電力:約1.2W/約4.32W

●ウインカー/リア
まめ電 S25シングル 180度段無し アンバー 消費電力:約4.8W

●サイドウインカー
HID屋 T10 アンバー サイドウインカー 用 70lm 純正同等サイズ 消費電力:1.3W

●リアフォグ
SUPAREE S25シングル 180度段無し 3020SMD 12連 680lm 6000K 消費電力:5W

●ライセンスランプ
Takenous 竹村商会 S25シングル BA15s ルミナスルーセントバルブ電球色 消費電力2W 25w電球相当

●グローブボックス 
ぶーぶーマテリアル T10 31 mm LED ルームランプ 電球色 爆光 3000K 28mm

ポルシェ 964 カレラ21,133件 のカスタム事例をチェックする

964 カレラ2のカスタム事例

964 カレラ2

964 カレラ2

SPIRITの車高調16段の減衰調整は一番柔らかい設定から1段上げたところで試しています。街乗りではドシンドシンという段差のショックもマイルドになりました...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/07/23 10:22
964 カレラ2

964 カレラ2

全国的に梅雨明けして本格的に夏ですねー☀️エンジンとミッションのオイル交換したついでにエアコンガスも入れてもらったので快適です!スーパーオートバックス名古...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/07/19 12:02
964 カレラ2

964 カレラ2

車高調入れました。所沢のレーシングショップさんで特注のSPIRITのストリートスペシャル。注文して2ヶ月ほどかかりました。これまでは、H&Rのダウンサス(...

  • thumb_up 134
  • comment 0
2025/07/08 23:55
964 カレラ2

964 カレラ2

フロントリップ付けたら地面との隙間がヤバくなってしまった😅ここで撮影すると明るいピンク色に見えるんですよね😃

  • thumb_up 204
  • comment 0
2025/07/08 22:58
964 カレラ2

964 カレラ2

しばらく気になっていたラジコンを購入。クローラーと呼ばれる、岩場や砂利道などの悪路走破性に特化したラジコンで、選んだのはTraxxasというアメリカのメー...

  • thumb_up 96
  • comment 1
2025/07/07 04:56
964 カレラ2

964 カレラ2

今回のお題です!本日スマホ撮影してみました😅

  • thumb_up 199
  • comment 7
2025/06/28 21:40
964 カレラ2

964 カレラ2

ブレーキの塗料焼き付けのため大観山からターンパイクへ前後にクルマがないこと確認全開→ブレーキ→全開…繰り返し焼き付いたはずスピードメーター取り付けODDメ...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/06/21 16:16
964 カレラ2

964 カレラ2

ノーマルフェンダーですが、この時代の911は張り出し具合がキレイだと思います😀エアダクトとリップスポラー取付けしてプチリメイク✨

  • thumb_up 206
  • comment 0
2025/06/14 23:41
964 カレラ2

964 カレラ2

ドリンクホルダーに差し込み設置するアームレスト作りました。格安品の加工ですが、コンパクトで高さはドア側とピッタリ。作り自体はチープですがフェイクレザーの質...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/06/01 17:21

おすすめ記事