コペンの再生屋のお仕事。・捏造作業・オッサンの独り言・車体本体のメタルワーク終了のお知らせ・暑い沖縄に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの再生屋のお仕事。・捏造作業・オッサンの独り言・車体本体のメタルワーク終了のお知らせ・暑い沖縄に関するカスタム事例

コペンの再生屋のお仕事。・捏造作業・オッサンの独り言・車体本体のメタルワーク終了のお知らせ・暑い沖縄に関するカスタム事例

2025年07月12日 20時40分

ムー太郎(okinawa・再生堂)のプロフィール画像
ムー太郎(okinawa・再生堂)ダイハツ コペン L880K

一時期、板金塗装の仕事を役30年以上経験しましたが、ハンマーを放しパソコンと睨めっこの毎日で業界辞め、別の職種で活躍してました。50過ぎのオッサンになり、「好きな事をやりたい」の決意で微々たる設備通しで小さなブースを間借り。再生屋として。デザイナーとして。放送作家として。を生業に楽しむ腰痛おじさんです。。

コペンの再生屋のお仕事。・捏造作業・オッサンの独り言・車体本体のメタルワーク終了のお知らせ・暑い沖縄に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です。暑いねぇ。。💧工房内はハンパなく暑いです。。正気の沙汰では無い中、なんとか水がぶ飲みでやらせて貰ってます。いつものように再生屋のレポートです。長文すみません。めんどくさい方はスルーでお願いします。

コペンの再生屋のお仕事。・捏造作業・オッサンの独り言・車体本体のメタルワーク終了のお知らせ・暑い沖縄に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

朝イチの状況から。。💧コレ見るとなえます。。

コペンの再生屋のお仕事。・捏造作業・オッサンの独り言・車体本体のメタルワーク終了のお知らせ・暑い沖縄に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リヤガラス廻り左側アンダーになります。ボディー本体の最後の切り継ぎになります。

コペンの再生屋のお仕事。・捏造作業・オッサンの独り言・車体本体のメタルワーク終了のお知らせ・暑い沖縄に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

パネルの分岐点の重なるポイントですが、鉄板の重なり部分は錆びの元になります。捏造します(笑)なんて、自分は基本的に鉄板の重なる様な事はなるべくしたくないです。錆るのわかる量産のスタイルはやらない。ドッキングポイントとして、あくまでもモディファイとしてです。
鉄板切り出しから。

コペンの再生屋のお仕事。・捏造作業・オッサンの独り言・車体本体のメタルワーク終了のお知らせ・暑い沖縄に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

カットします。この車両、特にトヨタのダルマ、27は重なり部分の腐食多いです。当時の現車は、ここにシーリング処理された上からペイントされてる為、本来はここに重なりの凹みがありますが、保々ココはパテで一体化スムージングされてる車両が大多数です。再生屋はフェイクでも再現します。錆びにくいオリジナルの再現です。捏造ですけど。

コペンの再生屋のお仕事。・捏造作業・オッサンの独り言・車体本体のメタルワーク終了のお知らせ・暑い沖縄に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

叩きで凹みを再現します。純正で重ねも可能ですが、この部分はとにかく錆びやすいです。あえて形跡を残しての作業です。点付けから。

コペンの再生屋のお仕事。・捏造作業・オッサンの独り言・車体本体のメタルワーク終了のお知らせ・暑い沖縄に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

かいつまんでますが、サンディングから本体のメタルワークは終了です。

コペンの再生屋のお仕事。・捏造作業・オッサンの独り言・車体本体のメタルワーク終了のお知らせ・暑い沖縄に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

保々歪み少なく、ルーフも一緒にそのままスプレーパテで面出しします。かいつまんでます。。

コペンの再生屋のお仕事。・捏造作業・オッサンの独り言・車体本体のメタルワーク終了のお知らせ・暑い沖縄に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

面出しからルーフまでのサフェーサー終了です。ここで数日放置します。「なぜ?」って?。。パテはサフェーサーを吸い込みます。数日放置するとしっかりと跡が出ます。ベースはしっかり押さえなきゃね。
これでボディー本体の板金作業90%終了です。数日放置の後にペーパー番手#320で、しっかり吸い込んだパテのペーパー目を消して、現在ホワイト系サフェーサーですが、全体をグレーのサフェーサーで押さえてペーパー番手#600で最終面出しして塗装屋さんにバトンタッチです。

数日放置の時間ですが、ドアパネル、ボンネット、トランクの板金作業です。
いつもの様に長々とここまで閲覧頂き感謝です。熱中症に注意しつつこまめな休憩とり乗り切ります。

次のレポートはドアパネルになるかな?

良いね👍コメント感謝します。いつも有難うございます。
また次回に。

ダイハツ コペン L880K48,747件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

筒サイレンサーにはステッカー貼らないと(強迫観念)

  • thumb_up 28
  • comment 3
2025/10/06 12:15
コペン L880K

コペン L880K

やっぱナンバープレート無い方が、カッコいいよね〜!😍コレも。消しゴムマジックサイコ~!😁ゆっきーさんから譲っていただいた、パンドラのサイドステップを…。赤...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/10/06 11:58
コペン

コペン

秋空

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/06 08:20
コペン L880K

コペン L880K

新エンジン搭載!復活は近いかも

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/06 00:04
コペン L880K

コペン L880K

久しぶりのリフレクション!水溜まりが小さかったです😂笑愛知からインスタのフォロワーさんが来られてお出迎え😊10月だと言うのにめっちゃ暑かったです🥵また後々...

  • thumb_up 105
  • comment 7
2025/10/05 23:42
コペン LA400K

コペン LA400K

核爆弾を搭載したB-52爆撃機が北極の近くで行方不明になったって

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/05 23:00
コペン LA400K

コペン LA400K

最近夜が涼しくなってきたので昨日ちょっと夜ドライブ。エアコン早く直す為の入庫したいんですけどねぇ……。まだ入れない……。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/05 20:53
コペン LA400K

コペン LA400K

今年の冬はとても寒くて長いからおばあさんが編んでくれたセーターを着なくちゃ

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/05 20:18

おすすめ記事