ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例

2025年07月19日 23時00分

びーくんのプロフィール画像
ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

3月15日に2台目ビークロスがやってきて4ヶ月、いよいよ旅立ちの日になりました。
前日までセキュリティやアームレストなどをギリギリまで取り付けていました。

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

8月17日朝、7時半に自宅を出発。
まずは子供が運転します。

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

子供は教習所以来の高速道路走行になるので、走りやすい新東名高速道路で移動。

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

愛知県に入ってから雨が!
初心者の子供が運転しているので2人でドキドキ💓しながら乗ってました😅

ナビの指示されるがまま走っていたら、伊勢湾岸自動車道→新名神高速道路を走ってました😅
途中PAで休憩の後、雨がひどくなってきたので運転手交代。
1時間くらい私が運転しました。

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

子供が好きなタコ料理を食べるため、明石市の『明石みつぼし』さんに立ち寄りました。

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

明石たこづくし御膳を食べました。
単品でたこのから揚げも注文。
美味しかったけどアゴが疲れました😅

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

明石市には確か日本標準時が定められた場所だと思い、検索したら近くに『明石市立天文科学館』があったので行ってみました。

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ありました、日本標準時の基準となる東経135度が!

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

14階展望室。
眺めが良いです。

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

4階の展示室。
日時計のコレクション😄

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

古代エジプト人の宇宙観って・・・😆
ワイさんが好きそう❤️

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

なんとか無事に倉敷市のマンションに到着しました。
荷物を部屋に入れて出発。

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

私の宿泊するベッセルホテル倉敷にチェックイン。

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

夕食は『ステーキのどん』でステーキ🥩食べました。

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

18日朝。
この日は子供の希望で四国に行きました。
朝は小雨が降っています。
水弾きは合格💦

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

子供の運転で瀬戸大橋を追加。

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

9時過ぎに『須崎食料品店』に到着。
讃岐うどんで一番といわれているお店らしい。
こちらの建物はうどんを食べる場所です。

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

お店の横から入り並びます。
平日のせいか、そんなに混んでませんでした。

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

うどんのサイズは大と小のみ、温かいか冷たいかの選択をしてうどんの入ったどんぶりを渡されます。
自分でネキとショウガ、トッピングで温泉タマゴを入れ、特製醬油をかけて完成。

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

会計のため、食料品売り場に移動したところに天ぷらが置いてあるので、から揚げとカニカマを追加しました。
うどんは少し太くてコシがあり、美味しかったです!😄

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

丸亀城に移動。
市役所の駐車場に停めました。

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

お堀の水の色がバスクリンみたいでした。

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

汗をかきながら長い急勾配を歩きます😅💦

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

天守閣に到着。
汗だく💦

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

天守閣から市役所の駐車場を見るとすぐにビークロスを発見できました。
サンバーストオレンジマイカのボディカラーは目立ちます😄

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

天守閣の最上階。
大汗💦

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

眺めはとても良いです!

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

高松市の玉藻公園に立ち寄りました。
この公園内に高松城跡があります。
後ろは現存するうしとら櫓。

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

四国から岡山駅まで移動。
岡山駅近くで下ろしてもらい、子供一人で倉敷市に戻りました。
2日間、運転のコツを伝授したので大丈夫でしょう😆
とにかく壊さないように乗ってください😁

ビークロスの子供と岡山県へ移動・明石市立天文科学館・須崎食料品店で讃岐うどんを食べる・丸亀城と高松城跡・ビークロスロスに関するカスタム事例の投稿画像30枚目

自宅には18時半くらいに到着しました。
長らくガレージに停めていた2台目ビークロスが無くなって、ちょっとだけビークロスロスに😆

いすゞ ビークロス443件 のカスタム事例をチェックする

ビークロスのカスタム事例

ビークロス UGS25DW

ビークロス UGS25DW

お盆休み投稿、ひと休み🍵(って、休み過ぎ…😂)Geminiにお願いして画像作ってもらいました♪📸✨️″机の上にあるミニカー″風。イイ感じです♪✨️憧れのパ...

  • thumb_up 77
  • comment 12
2025/09/25 22:00
ビークロス UGS25DW

ビークロス UGS25DW

2025.8.11(Part2)や、ヤバい、もう一ヶ月以上経ってしまった…😅💦トップ画は、迫力満点のジオランダービークロス!😳″chamisuru″さん'...

  • thumb_up 76
  • comment 16
2025/09/23 21:44
ビークロス UGS25DW

ビークロス UGS25DW

14日日曜日、お休み処柊さん主催の白川郷ミーティングに参加しました。前日、紀伊長島での仕事から帰り、会社でビークロスに乗り換え夕食後、切れたヘッドライト電...

  • thumb_up 69
  • comment 14
2025/09/17 21:42
ビークロス UGS25DW

ビークロス UGS25DW

愛知ノスタルジックカー大行列20252日目朝8時過ぎ、名古屋市の徳川園に集合。昨日居なかった車も有り個性あざやか😆撮影に来てる人もあちこち居ました。10時...

  • thumb_up 81
  • comment 8
2025/09/10 20:27
ビークロス UGS25DW

ビークロス UGS25DW

9月6日土曜日愛知ノスタルジックカー大行列2025に参加しました。朝8時過ぎ、名古屋市東別院に行き、境内の敷地内にパレードラン参加のクラッシックカーが集ま...

  • thumb_up 64
  • comment 8
2025/09/10 01:00
ビークロス UGS25DW

ビークロス UGS25DW

2025.8.11(Part1)や、ヤバい、もう一ヶ月経ってしまう…😅朝、近くのホテルに宿泊していた″時々‥ワイ″さんと待ち合わせ♪💕2台でこの日開催の″...

  • thumb_up 78
  • comment 10
2025/09/08 21:54
ビークロス

ビークロス

北海道ツーリングの続きです。8月14日朝、八戸フェリーターミナルから本州に戻って来たところからです。八戸自動車道から南下します。少し前に雨が降ったようで路...

  • thumb_up 91
  • comment 6
2025/09/04 00:27
ビークロス UGS25DW

ビークロス UGS25DW

2025.8.109日の22時30分新潟発のフェリーに乗船し、津軽海峡を横切っていよいよ北海道!😍18時間滞在したこのお部屋ともお別れ👋😊新日本海フェリー...

  • thumb_up 97
  • comment 14
2025/09/01 05:39
ビークロス

ビークロス

ビークロスツーリングの続きです。14日、新千歳空港でお土産を購入した後、千歳市から道央自動車道を函館方面に向かい、白老ICで降り36号線を走行。昼食を食べ...

  • thumb_up 75
  • comment 5
2025/08/31 22:09

おすすめ記事