マスタング クーペの梅雨の晴れ間・ドライブに関するカスタム事例
2025年06月15日 18時48分
terryフォード マスタング クーペ G
かなり重度のクルマ、バイクばか。 1960年式フォード ファルコンを売却し、新しく第5世代マスタングのマニュアル車に乗り換えました。セカンドカーはバモスのマニュアル車からダイハツソニカに乗り換えました。他にもバイク5台、自転車あり。
滋賀県のメタセコイア並木で、パシャリ!観光客が並木の写真を撮るから、邪魔になるので、慌てて撮影しました。
2025年06月15日 18時48分
かなり重度のクルマ、バイクばか。 1960年式フォード ファルコンを売却し、新しく第5世代マスタングのマニュアル車に乗り換えました。セカンドカーはバモスのマニュアル車からダイハツソニカに乗り換えました。他にもバイク5台、自転車あり。
滋賀県のメタセコイア並木で、パシャリ!観光客が並木の写真を撮るから、邪魔になるので、慌てて撮影しました。
久々に昨日藤橋に行ってきました。最後に行ったのロードスターだったから少なくとも3年行ってなかったです笑マスタングのカスタムコンセプトはなんだろう。ぼくの考...
気が付けば一年放置たまには載せよ取っては付けーのしてたAPR製品もカナードだけ残してフロントを350Rのスポイラーに変更後は車高落とすか悩みどころ久しぶり...