X3のカーオーディオ・DSP調整・E sound academy・エピック・OACに関するカスタム事例
2025年11月23日 21時06分
オーディオメインで弄っています。 HU:GTS1, GTC1 DSP:RESOLUT M-DSP AMP:BRAX Matrix MX4 PRO, RS M Experience Limited TW:SATURN MID:F-1, MS3.55 MWH:N°1 MWL:BM200WN RF:MS 3 Multix SW:TS-W1000RS SP Cable:SP-10 RCA Cable:SL-1,SL-1EX
本日はエピック主催のE Soundアカデミーに行ってきました。
午前中は土方先生と峯岸先生とミスターXにて、課題曲を実車で試聴、審査し、特に課題点をメインに指摘、どう改善すべきかアドバイスをいただきました。
普通のコンテストでは出来ない、かなり内容の濃いコメントで、これだけでも参加の価値はありました。
ただ、午後からの座学が更に凄くて、関西でやられている勉強会とはまた違った趣きで、非常に為になりました。
画像は峯岸先生がマイクのキャリブレーション等、準備をしているところです。
土方先生と峯岸先生との掛け合いで、高校物理程度ですが、基礎知識の説明。
それを映像をメインに説明しながら、調整やインストールへの反映、更にはスペシャルサプライズゲストが登場して、普通には絶対聞けない内容の講義がありました。
とにかく熱くなって、おかわりも含め予定を2時間オーバーし、取り敢えず次回に続くという無理矢理締めたような終わり方でした。
関東でイベントらしいものが無くなって幾久しい中で、OACサウンドコンテストが開かれ、来年は更に規模拡大が想定される中、関東のユーザーのレベルアップをショップ店長という立場を捨てて、誰でも参加OKとしたエピックの小野さんの男気に感謝です。
コンテスト等でお会いしている方は、2023年秋以降の変化はご存じだと思いますが、関東のユーザーでもガチで音を良くしたくて距離の壁を超えられる方はイングラフに行ってください。
そうでなければ、個人的にエピックをお勧めします。
