エスティマのDIY・LED打ち変えに関するカスタム事例
2018年12月09日 10時53分
37歳の電気工事士。 ガソリンエンジン・シャシ整備の国家資格を持ってはいるものの職業にはしていない。 トラックの運転手から電気工事士に転職し自営で頑張っております。
最近LED打ち変えがマイブーム(笑)
今日はハンドルスイッチを打ち変えます(`_´)ゞ
左右のカバーを外してトルクスネジ(T30)を緩めます。
緩めるとエアバッグが外れます。
この手順でバラせばハンドル交換も簡単ですね(^^)
2018年12月09日 10時53分
37歳の電気工事士。 ガソリンエンジン・シャシ整備の国家資格を持ってはいるものの職業にはしていない。 トラックの運転手から電気工事士に転職し自営で頑張っております。
最近LED打ち変えがマイブーム(笑)
今日はハンドルスイッチを打ち変えます(`_´)ゞ
左右のカバーを外してトルクスネジ(T30)を緩めます。
緩めるとエアバッグが外れます。
この手順でバラせばハンドル交換も簡単ですね(^^)
CTの皆様おはようございます☀️世間は津波で騒がれてますが皆様がご無事なことを祈りますm(__)m画像はスタンドでの📸パシャリはぁ…かっこ良すぎてずっと眺...
仕事が終わって帰宅してまずやる事はエスティマのラッピングかプロテクション笑最近はこれが日課になっております。昼間は人の車施工して家に帰って自分の車を施工す...
フロントゴースト追加しました(・∀・)だが、しかし…拡大するとわかりますが大変雑(´;ω;`)本日突撃しフィルムの仕入金額以外回収して...