クラウンアスリートのAKHT(あきひと)さんが投稿したカスタム事例
2025年01月05日 07時12分
「ヘミングウェイ曰く。」 「他人より優れていても気高くはない」 「真の気高さとは過去の自分を超えることだ」 「紳士は常に学ぶものだ」 「レッスンその1 許しを得てから座ること」 「その2は」 「旨いマティーニを作れ」 2017年2月新車購入時より8年間ずっと一緒😸🚘 共に走り続けて130,000km🐕 長期保有を目論む純正至上主義者🎖️ 毎日投稿継続中✏️ 嫁と子2人を乗せ🚘大好きなセダンを駆る旦那👔 いぬがとても好き🐕
ぼくのアスリート君には快適装備が何ひとつ付いておらぬ❗️
電動シートも💺電動チルトテレスコも🚘バックカメラも📹シートヒーターも♨️無論コーナーセンサーもだ❗️🤢
『それ本当にクラウンなん❓😇』という感じの質素さですが😇それらの装備が何一つ無かったところで🤔8年乗ってても困ることは全くなかったんよなぁ🤢
手動シートの最強ポイント『0.2秒でMAXリクライニング』ええやろ😇せやろ😇
あと腰にカイロつけて擬似シートヒーターとかやったけど♨️『あ😇やっぱりいらんな😇』と思いました🌞
最近のクルマはコーナーセンサーもバックカメラも法律的に必須なんですね😇そりゃ車両価格もバカ高くなるわと😹
ぼくのクラウンは当時400万を切る本体価格でしたが🚘今やプリウスやヴォクシーでもそのくらいしますものね🤔
良い時に良いクルマをお値打ちで買えたなぁと思っています😻快適装備は何にもないけど機関系や足回りはめっちゃ贅沢なんやで😇
初代スイスポ君なんて当時の定価120万ですよ😇そのくせ走りはビンビン🚘✨
まあ安全とか環境とか大事なんだとは思うんですが🥺気軽にクルマを楽しむにはなかなか厳しい時代だよなぁと思います😇
