ステージアのドリフトワゴン・ドリフト・男の五枚・350Sに関するカスタム事例
2022年09月01日 10時22分
走る系の方が得意。 まんべんなく色々できるけど、物を付けるだけのいじり方はしない方です。 プロとして活動はしてますが、車は奥が深すぎてまだまだ勉強中🔧 オリジナル品は販売可能です⚙️ ラインナップ拡充中!
初めて他のステジと並べた😆
自分以外の350S見たのも初
初めて他のステジと走った🤣
ただただ楽しかった🔥
柱と金網無ければ、、、
2022年09月01日 10時22分
走る系の方が得意。 まんべんなく色々できるけど、物を付けるだけのいじり方はしない方です。 プロとして活動はしてますが、車は奥が深すぎてまだまだ勉強中🔧 オリジナル品は販売可能です⚙️ ラインナップ拡充中!
初めて他のステジと並べた😆
自分以外の350S見たのも初
初めて他のステジと走った🤣
ただただ楽しかった🔥
柱と金網無ければ、、、
先日カーナビを拾ったので取り付けてました。その時息子(長男)に撮ってもらった写真です。二男ステージアの不満箇所はここ。AピラーとBピラーが一体化してるので...
カレンダー用2025年ベストショット=撮影してもらった写真だったりして、2枚目へ・・・季節感ある、自分の撮影・・・の2025年は、こんな感じかな。場所は、...
柿本のマフラー部材が届きました差し込み口の溶接して次はブツ合わせです。棒を入れての溶接老眼でよく見えないのでま〜汚い溶接だわ(笑)