3シリーズ クーペのエンジンチェックランプ点灯・カムシャフトセンサー交換・鈴鹿サーキット・鈴鹿8耐・復活!に関するカスタム事例
2025年08月06日 21時34分
皆様、酷暑が続くなかで如何お過ごしでしょうか?
熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいませ🙇
いや〜、しかし暑いですねぇ〜
まじで厳しいですね(^_^;)
さてさて、私は酷暑のなかで車のメンテナンスに励んでました。
症状としては、「エンジンチェックランプ」と「始動不良」と「ブーストがかからない」です。
そしてエラーコードとしては、「インマニ側のカムシャフトセンサーの異常」と「ブースト圧の低下」。
コンピューター診断機を信じて、イン側のカムシャフトセンサーの交換。
でも、かなりアクセスが厳しいのでラジエーターファンを外しての作業。
何度も経験しているはずなのに、かなり苦労しました〜(泣)
まずは、清掃して再装着にチャレンジ。
その結果としては、最初は良かったですが暫くして同じエラーが、、、
ち〜ん、、、😭😭😭
結局は同じ作業を2回しました。
ちなみにカムシャフトセンサーは何故か自宅ガレージに3個あったので、2回目は見た目が綺麗なセンサーに交換。
今日で交換後3日経過しましたが、調子はバッチリ!
良かった良かった😁😁😁
あとは近況報告まで。
私の地元の夏といえば「鈴鹿8時間耐久ロードレース」。
今年も行ってきました。
やっぱり感動しますね。
そして、このゴールシーンをみて夏を感じます😚😚😚
(まぁ、何度か酷暑で倒れそうになりましたが、、、)
ちなみにバイク仲間の先輩友人の還暦祝い。
こんなTシャツをプレゼントしました。
喜んで頂きました。
良かった良かった😄😄😄