レパードのもっとあぶない刑事・港302号・洗車・GYEONで洗車・パトライト復活‼️に関するカスタム事例
2020年06月14日 17時27分
あぶない刑事が三度の飯より大好きです。 理由あってレパードを降りましたが港署の劇用車好きには変わりなく😅 さらにディープなあぶ刑事マニアックな世界に😉 こちらではあぶ刑事知る人には分かる「港署のボギー」ですが、本名の方でも呼んで頂いてOKです。 あぶ刑事知る世代、知らない世代にあぶない刑事を題材にして魅力を発信していきたいと思ってます😎✌️
皆さまお疲れ様です😆🎵🎵
連日梅雨の雨でレパード号が粉まみれならぬ泥まみれになっていたので(笑)雨が上がった瞬間に洗車です😉
いきなりアフターですけれど(笑)🤣🤣
最近使っているGYEON(ジーオン)さんの製品で洗車しました😉
口コミ、YouTubeなどで知りましたがここの製品、自分洗車史上最強ですね👍
興味ある人はシルクドライヤーというマイクロファイバークロスだけでも使ってみて下さい👍
マジ感動する吸水性です😆🎵🎵
地味チューン?なナンバーボルトを
錆びちゃうの嫌なんでステンレスに交換しました😉
全くわからないチューンです(笑)🤣🤣
私ボディやガラスにコテコテステッカーを貼りたくない主義なんで😅
地味ーにボンネット裏にいちよアピール(笑)🤣🤣
マグネットで貼ってあるのですぐに剥がせます👍
必要最低限なステッカーでアピール😉
買い物ついでに修道院とコラボ😉
神奈川ならぬ岐阜農協ともコラボ(笑)🤣🤣
決して捕まったわけじゃありません(笑)🤣🤣
久しぶりのパトライト🚓🚨
どの角度でも似合う車です(笑)🤣🤣
テニスコートで事件風🚨🚓😎