フェアレディZのDIY・リヤワイパーレスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのDIY・リヤワイパーレスに関するカスタム事例

フェアレディZのDIY・リヤワイパーレスに関するカスタム事例

2020年04月12日 14時32分

やっちゃん鋼貴婦人Zのプロフィール画像
やっちゃん鋼貴婦人Z日産 フェアレディZ Z34

愛知のZ34乗りです。スポーツカー全般好きです。所有車は初代以外ずっとMT車です。渋滞や坂道は厳しいですが、運転の楽しさはやっぱりMTですね。皆さんお気軽にお付き合い下さいませ。 気になった車輌&オーナーさんには、勝手にイイネ、フォローさせていただいてます、ご容赦下さいm(._.)m

フェアレディZのDIY・リヤワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日、ポカポカ陽気で時間があったので、車弄りしました。
一度も使った事が無く、今後も使う予定が無いリヤワイパーの撤去です。

フェアレディZのDIY・リヤワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

付け根のカバーを外し、ナットを緩め、ワイパーブレードを外します。

フェアレディZのDIY・リヤワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

最初、ブレードを引き抜こうにも動かず、どうやって外そうか悩んでましたが、ワイパーを持ち上げボルトを軸に反時計回りに回してみたら外れました。
無理に引き抜こうとしなくて良かった…

フェアレディZのDIY・リヤワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ゲートを開け、2箇所ある爪の部分の蓋を開け、止めてあるボルトを外します。

フェアレディZのDIY・リヤワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

内装のカバーをバリバリ引っ張って剥がします。
するとモーターが現れるので、固定されてるボルト3本+カプラーを外します。
ここでカプラーがなかなか抜けず、カプラーのメス側の爪が折れました(^_^;)

実は中央に、トランクの閉まりを良くする為のバラストが付いているのですが、この車には付いていませんでした。
前オーナーが撤去したようです。
おまけに、モーターのコードを固定する爪が、テープで補強されたりしてました。
この車を売りに出すときに、ワイパー戻したと思われ(;´д`)

フェアレディZのDIY・リヤワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

残ったカプラーはビニールで養生して、タイラップで他の配線と共に固定しました。

フェアレディZのDIY・リヤワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

これでワイパー取り付け部に穴が空く訳で、これを塞がないといけません。

フェアレディZのDIY・リヤワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ここで、ヤフオク製のキットを購入して使用しました。

表側は純正色に塗装されたアルミ板を、裏側からはアルミテープを張り、防水するというものです。
脱脂用のコットンと、ワイパー取り外し作業の取説も付属してます。

フェアレディZのDIY・リヤワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

Z34は取り付け穴が2層構造になっており、しかも空いている穴が小さいので、裏面にアルミテープを貼るのが一苦労(>_<)
少しシワが入ってしまいました。

フェアレディZのDIY・リヤワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

上からアルミパネルを張り、裏面のアルミテープと密着するよう押さえれば完了です。

フェアレディZのDIY・リヤワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

あるべきモノが無くなって、ちょっとスッキリ?
僅かにですが軽量化されますし、空力も良くなるハズ。

フェアレディZのDIY・リヤワイパーレスに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

シルエットも綺麗で、リヤガラス拭くときも楽です。
イイコトずくめ?

そう言えば北米仕様には、元々リヤワイパーって付いてないようですね。
お国柄の違い出てます。

日産 フェアレディZ Z3426,746件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

フェンダーチョキチョキしてきました。

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/10/22 09:45
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

ウイング大図鑑との事で🤫NISMOなので純正ですが一応付いています🤣ちなみにR35GT-Rにはほぼ同形状のスポイラーが標準装備ですけどね😆しかしGT-Rカ...

  • thumb_up 123
  • comment 4
2025/10/22 09:11
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

はい。バーストしたのでリア2本組み換え255/30R20を10.5Jに装着引っ張り具合も前より良い二度と組みたく無いが、春はフロント2本も組み換えしなけれ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/22 03:25
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

ルビーさん、連れとコラボ✨バックタービン響かしながらTommyさん出撃‼️📸photoルビーさんありがとうございます🙇‍♂️13シルビア当時のカスタム純正...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/22 00:01
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

Zのウイングはヤフオクの無名のダックテールです。ほんとはウイングレスにしたかったけど前オーナーがGTウイングの穴開けまくりだったので隠す為に取り付け。車体...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/10/21 23:19
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

試験終わり!!

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/21 21:01
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

お題投稿「ウイング大百科」INGS+1Z-specwingローマウントタイプ素材がカーボンなので光が当たるといい感じになります☺️

  • thumb_up 135
  • comment 0
2025/10/21 20:35
フェアレディZ HZ34

フェアレディZ HZ34

久しぶりの投稿です♪秋吉台Zミーティングに行ってきました〜自分のZで唯一九州外に出るイベントです😅気付いたら写真を全然撮ってなかったので他力本願な投稿です...

  • thumb_up 125
  • comment 19
2025/10/21 20:27

おすすめ記事