ロードスターのサクライマツダ・板っぱねはいいぞー・紅葉と愛車・家族車が新しくなりますに関するカスタム事例
2025年11月17日 12時00分
NB8C RS NB1 息子が別の車を買ったので、自分専用の車になりました。 あちこち走りまくるので、お会いしたときはヨロシクお願いします。 無言フォローお許しを
15日の土曜日、いつもの工場へオイル交換に行ってきました💨
通り道にいつも行くスポットがあるのでちょっと寄り道😅
今年もちゃんと撮ることができました🤗
ちゃちゃっと撮ってオイル交換しに向かいます💨
無事オイル交換できました🤗
ただオイル交換するためにピットにいれるんですが、ピットの枠が下廻りをヒットする可能性があるので毎回木で作ったスロープをかましてます💦
工場に入ってくる車の中で今1番面倒くさい車だそうです😱
そして今次男坊が乗っている20アルファード、家族車として大活躍してくれてました😊
そのアルファードが1500㌔走るとオイルが空になる状態に😱
おまけに今、ボンネットも塗装のハゲが💦
12月に車検だったのでこの前工場に寄ったときに次男坊は全部直すと言ってたので相談することに🤔
直すとなるとエンジン載せ替えしたほうがいいかなと💦おまけに塗装までするとなると買い替えたほうがいいっていう話に🤣
次もアルファードがいいと次男坊が言ってたのでちょっとオークションをみてみることに👀
するとちょっと面白い車を発見💡
評価も良かったので写真とかを次男坊に見せて話を…
社長や親父がいい車と言うんならそれに買い換えるということになりポチリ😁
で、やってきた車がこちらです😊
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
30後期のアルファードです🤗
アルファードが大好きでマニアの人ならこれを見て、ん⁉️ってなるはず😅
外観だけ見るとどう見てもSグレード👀
でもSグレードの内装はブラックでベージュの設定はないんです💦
おまけに8人乗りというのもないんです💦
そしてメーターを見ると、ちゃんとタコメーターがあるのでハイブリッドではなくガソリン車というのもわかります😅
ガソリン車の内装がベージュとなると、グレードがXかGしかないんだけど、センターコンソールはつきません🤣
この車、グレードは1番下のガソリン車のXでSグレードのバンパーに交換されててハイブリッド用のセンターコンソールが取り付けられてるという面白い弄り方をした車でした😁
価格も安かったのでいい買い物できたかな🤔
これからはこの車が家族車として頑張ってくれることになりました🤗
納車はいつになるかなぁ🤔
自分の車じゃないけど、ちょっと楽しみ😁
