プリウスPHVのえちごやソレノイド・ガレージえちごや・メンテナンス記録・ソレノイドバルブ・DIYに関するカスタム事例
2025年09月23日 19時02分
純正感残したカスタムぐらいに落ち着かせてます笑 気になった方フォローさせてもらってます!フォロバ頂けると嬉しいです👍 コメント等来たら喜んで返信するのでお気軽にどうそ!
装着後250kmほど慣らし運転したので、えちごやソレノイドについてまとめます...!品番はイチオシされてるTT07-Sです。
購入の際はメールで車種などの情報を送り、確認されたら発送という感じでした!発送も全然遅かったりはしなかったですね
注文で手違いあったものの、柔軟に対応頂けたのが有難かったです...😎
オイル?グリス?が最初から付着してるので、包装剥いで差し替えるだけ!
結構ヌメヌメなので、まじで落とさないように注意です⚠️
取付手順は既出なので割愛🫡
純正ソレノイド。結構小さいですね、、オイル飛び散り対策はやっときましょう笑
動力関係いじったの初ですが、吹け上がりが良くなったと思います!
トルクバンド狙って踏み抜いた時のグイグイ行く感じも増したので、坂道、追い越し、高速道路は楽になります!
100までの中間加速も純正と比べると秒単位の差があります...(車体や路面のコンディションにもよるかもしれないです!)
パワフルなエンジンではないとはいえ、その性能を少しでも引き出せるようになったのはデカいです笑
踏むのが楽しいですが、踏まなければ燃費も気持ち程度良くなりますよ👍
ちなみに取り付け直後はチャージモードで数分アイドリングし、ソレノイドバルブにオイルを回しておきました。一番緊張した瞬間です笑