ヒロちゃんさんが投稿したDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヒロちゃんさんが投稿したDIYに関するカスタム事例

ヒロちゃんさんが投稿したDIYに関するカスタム事例

2018年03月10日 18時12分

ヒロちゃんのプロフィール画像
ヒロちゃん

最近手に入れたハイゼットカーゴで楽しんでいます 仕事に使ってない、通勤に使っているわけでもない 純粋なる「遊ぶための車」です。

ヒロちゃんさんが投稿したDIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前々から作ろうと構想を練っていた
畑で使用する収穫用コンテナに合わせた
汎用品ではない専用設計の台車の制作
一輪車のタイヤが2個手に入ったんで
この機会に鉄材を溶接して自作。

溶接しながら
ふと溶接をやり始めた若い頃のことを思い出した。

20代前半だった当時、車やバイクの修理改造のため
初めて100vのアーク溶接機なるものを購入したものの
独学のため、なかなか上手く溶接できずに
試行錯誤していたある日
散歩とおぼしき通りがかりの老人が指導してくれると言って
半日ほどみっちり教えてもらった。
自分がやると、まさにミミズが這ったような感じなのに
その人がやると、なんと美しい溶接ビートとともに
しっかり溶け込んで強度もある
いったい何が違うのかなかなか理解できなかったが
手を添えてもらうと上手くいくのが不思議だった
その練習の成果もあって
しょぼい100v溶接機ながら、そこそこ溶け込ませられるような
溶接棒さはき?ができるようにはなったが
いまだに美しいとは言いがたい仕上がり

後で聞いた話では、その老人
大会社である○○鉄工の創始者であり会長だそうで
戦後、なにもないところから会社を立ち上げた人だったそうで
いわば溶接の神様みたいな人
どおりで溶接上手いわけだと思ったぜ!

100vなんて使ってないで、200vのに買い換えなさいと
そのとき言われたが
いまだにずっと同じ溶接機使ってます。
壊れて買い換えることがあったら検討します
200vにするか半自動にするか。

溶接上手い人って、尊敬します。

そのほかのカスタム事例

サバーバン

サバーバン

サバーバン外装は買ってから何もしてない後ろ姿初洗車

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/05 09:33
ステラ LA100F

ステラ LA100F

アルミペダル化トヨタ純正アルミペダルセット品番:08487-52050Amazonでアウトレット品が出てたので購入MEKOMEKOパーキングフットブレーキ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/05 09:32

今回は純正で乗るつもりだったのに1年ちょっとでこうなった🥸純正ホイールなのダサい😂

  • thumb_up 9
  • comment 1
2025/08/05 09:29
キューブ Z12

キューブ Z12

本日8月5日(火曜日)いつもの洗車場で洗車しようと思ったら3つの洗車機全てがキューブという気持ち悪い偶然です📸後ろに並んでる車もありません。お互いチラ見|...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/05 09:27
フォーフォー

フォーフォー

曇りではなかったのか?朝からすでに暑すぎる…

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/08/05 09:23
スープラ JZA80

スープラ JZA80

暑いのでプール買いました🏊‍♂️お盆休みはおれも入ろ🏊‍♀️

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/08/05 09:21
レジェンド KC2

レジェンド KC2

この間のYZサーキットでの動画です。

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/08/05 09:18
アトレーワゴン S321G

アトレーワゴン S321G

おはようございます。6時から暑くなる前に車を拭きました。水拭きしてから撥水シートで拭いてます。3台拭いて90分ぐらいで終わり…手抜きですが綺麗になりました...

  • thumb_up 13
  • comment 1
2025/08/05 09:10
カローラ AE111

カローラ AE111

カッコよかった

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/08/05 09:10

おすすめ記事