カローラスポーツの純正ショック・AVS・教えて偉い人・不具合無し・純ベタに関するカスタム事例
2025年09月03日 21時15分
外装、内装、オーディオ、バランス良く ってのがモットーです❗️ 2025 6.16 VEZELからカローラスポーツに乗り換えました 納車時 約12500km 2022年 10月登録車 GR化させるか現状の車幅でカスタムするか迷い中🤔
いわゆる純ベタ
車高調取り付けの際、気になった事があって
作業してくれた方いわく
それぞれの足に電子制御するようなアダプター付いてるけどこれなんだろう?
って話になり
恐らく、GZグレードのみ付いてるAVSという減衰力調整する物だろうと判明
僕は中古車でカロスポを買った為こんな機能まで着いてるとは露知らず…😅
ピュアスポーツとはいかないまでもこんな機能まで付いてるなんて凄いなぁと思った(語彙力)
それにしても、このアダプターはどうされてます?
後期型でGZ乗りで且つ車高調を変えてる方
このアダプターは普通にタイラップとかでどこかに止めてました?
あと特に不具合だとかって出てませんかね??
純正ショックのこの部分に付くやつです
どなたか知ってる方経験した方いましたら教えてくださいませ🙏