ヴェールヌイさんが投稿したカスタム事例
2025年11月03日 16時07分
現在コロナワクチン後遺症で失職中のためあまり値の張るものは買えず小ネタばかりになります。 走るのは50キロくらいまでは走れますが、あまり長い距離走れないため電車×カーシェアで出かけた際の投稿多めです。
またまたカーシェアですが、電車で愛知に行ってきた際にタフト借りました。
カーブでハンドルを切るほどに重くなるので左肩が痛い😅
最低地上高が高いですが、安定した走りでした。3人乗っててもNAですがekより走るし上るし。ただ、PWRボタン押さないともっさりしてますね。
クルコンは幹線道路で使いましたが、合流車が入ってきたら急ブレーキかけるし前が減速したのに減速しないしで、使い物には…
あと、ガラスルーフは新鮮で、トンネル通った時は天井からトンネルを見るという新たな経験。
玉野御嶽神社に行ってきました。あともう少しってところで滑って上れないって車がいて凸凹の砂利道をバック。
滑って上れない車のタイヤを見るとドッロドロだったので、カーシェアではダメだと思い引き返して、電車で高蔵寺駅から。
これなら初めから名古屋駅辺りからカーシェアして電車で行けばよかったですね…
遊歩道を登りましたが険しい山道で、足の悪い自分はかなり難儀しました💦
お目当ては猫!
好きな黒猫が2匹いまして、たっぷりなでなでしてきました😆
木から猫が生えてるみたい
その後はジブリパークに行きました。
玉野御嶽神社は上まで車で上がる予定だったのでコロコロ変わる天気の晴れを狙って行ったため、予約無しで回れるところだけ行ってたら魔女の宅急便のキキを石みたいなので再現してる方がいました
