BGFKさんが投稿したカスタム事例
2025年11月28日 10時00分
□音楽を語り楽しみ感じるオーディオを □リンクはブログ「生音リファレンス」これまでのコンサート記録とオーディオについての断片的な考え □八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ
おはようございます
AIとの対話を踏まえて、ミラバン、ミニキャブの機材の総ブラッシュアップをすることに
まずはミラバンのYoutube用のDAC&バッファ部
メニュー的には半分くらい終わったところで音出し中
このあと、2倍増幅基盤と、クワッドバッファ基盤を新規設計・発注することに
アンプも現在の計6台、細かな手直しをする予定
AIのアドバイスで特に作業量が多くなったのが、電源部のパスコンの指定で
チップの積層セラミックコンデンサの0.1μ
秋月では1608サイズしかなく
(2012は終了)
新領域のミクロの決死圏での戦いが続く笑
ちなみに、リードタイプでは効果は期待できないとのこと
リードに含まれる寄生インダクタ成分が悪さするとのこと
