WiLL VSのかとろさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WiLL VSのかとろさんが投稿したカスタム事例

WiLL VSのかとろさんが投稿したカスタム事例

2023年08月02日 23時01分

かとろのプロフィール画像
WiLL VSのかとろさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ホイールの好みについて
ホイールって好みが別れますよね。
何を重要視するかによって選ぶ物が変わると思うんですが、私が今履いてるホイールで重視してるのは
ナナメから見た形(深リムやコンケイブ)
タイヤのムチムチ具合
軽さ
この辺です
軽さを無くせばステルスレーシングのナンチャッテRPF1RSとかもあるんですが、軽さってのを入れると一気に幅が狭まります
あとは、タイヤのムチムチ具合なんですが、これにもこだわりがあります。
スポーティなタイヤってのがあるじゃないですか。タイヤの溝が外側まで彫られてなくて、丸みを帯びたサイドウォール。
リムガードの有無によっても見た目はグッと変わります。
アレを更に強調するために16インチという純正サイズを選んだんですよね。
タイヤを映えさせるためにホイールを選んだんだか、ホイールが映えるからタイヤも映えるんだか、そこはよくわかりませんけど。
結果的には、タイヤが一番はみ出して、そこから中央に向けて引っ込んでいく。そういうあまり見ないアプローチになったのでよかったですね。
まあ、そういうタイヤって高かったりするんですが。
これはかなり選んだ結果、見た目と値段のコスパが良いシバタイヤですけどね。シバタイヤはこの見た目でコンパウンド380にすれば225/55r16で一本9800円くらいです。破格
本来ならばA052とかヨコハマで統一するのが良いのかなと思ったりもします。ってもコイツも元々はA052履いてました。

WiLL VSのかとろさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

以前使ってたホイールはこれです。まだありますけど。
18インチで、そのスポークを全面に出すスタイル
これは何を重視して買ったのかよく覚えてませんが、今見れば
横から見た時の形
低扁平のタイヤ
この辺なのかなと思います。
横から見た時の形(ホイールの本来の姿)を全面に出すならば、こういうホイールがいいんじゃないかなと思います。
タイヤの強調もありませんし。
本来はクーペとかセダンに似合うホイールだと思ってますが、ハッチでも結構似合ってますよね。
年式的にもピッタリです。鋳造の割に軽いですし。
コイツはカッコイイタイヤを履かせても意味無いので、カッコ悪いスタッドレスタイヤを履かせて今後使おうと思います。

みなさんは、ホイールにどんなこだわりがありますか?

トヨタ WiLL VS ZZE1281,169件 のカスタム事例をチェックする

WiLL VSのカスタム事例

WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

先日のラバー塗装したヤツ正面からちょっと引き締まった感じです。メーターパネルを追加走行中にメーターが飛び出してくるのでパネルで固定しました。シフトノブも交...

  • thumb_up 80
  • comment 3
2025/07/28 21:58
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

夕暮れ時の1枚。先日、某カレー屋に行ったら近くのオートレース場で花火が上がってました。道路に面した席だったので、よく見えました🎆幸楽苑。駐車場に入る時、腹...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/27 00:23
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

今日は赤いヤツが帰ってきていなかったのでドライブ。お昼くらいにダムへ行ったら・・・誰もいません。手前の駐車場で常連さんにお会いしましたが、メイン駐車場には...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/26 21:18
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

久しぶりの草木ダム。昼前だったのであまり台数はいなかったような。朝イチオイル交換。いつものGRオイルと…今回はミッションオイルも交換。気になってたタクミモ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/21 10:03
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

今日は夕方にダム活。流石に誰もいません。犬の訓練してる方はいましたが。車検のためにクルマを預ける時間まで少し暇だったのでダム活してました。今回は費用が怖い...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/07/17 19:16
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

復活。2週間半ぶりの我が愛車。もちろんエアコンはキンキンに冷えてます代車に比べるとハンドルが重い重い(笑)また今度ワックスがけしようかねぇ〜

  • thumb_up 62
  • comment 4
2025/07/16 23:30
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

お題の消化バンパーのダクト100均のハガキ入れなんですけどねwillvsならではのアシンメトリーシートが運転席、助手席ともにそれぞれ左右非対称の形状です。...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/07/13 22:27
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

純正オプションのクリアテールある意味激レアパーツでもあります。当時はユーロテールとか流行ってました車検準備中シフトノブも新調しました。密林で買いましたが、...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/07/04 20:11
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

テーマ「テールランプのこだわり」との事なのでお尻から失礼します。とはいえ8年前購入した段階で既に純正オプションのクリアテール。この車は尻が良い😆というわけ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/04 18:46

おすすめ記事