スイフトスポーツのJTP・新作峠ステッカー・秋田県初訪問🚗・そういえば岩手県も初でした🚗・Team 03'zに関するカスタム事例
2025年08月16日 22時29分
山道走るのが好きなおやじ(60代になりました)です。 各地の峠ステッカー&みちめぐ&ダムカード集めで走ってます🚙 無言フォロー失礼します🎵 車弄るのは大好きですが、違法にならない範囲ですね🚙
こんばんは🌛
遠征3日目
無事に本日のビジホへ到着しました✌
長文失礼します😊
今日は新作の峠ステッカーGETの旅っす🚗
トップ画は、最初の販売店さんへ向かう途中、開けた場所を見つけたので、岩手山をバックに📸
ついでにみちめぐも
道の駅にしね
松尾八幡平ビジターセンターさんで
峠ステッカーGET👍
名刺ボードは無かったですが、今後設置予定だそうなので預かっていただきました🙇
アスピーテラインを登り〜
登りは救急車がペースカー😭
だいぶ上まで登ったらバイクが転倒したみたいでライダーさんが道端に倒れて介抱されてました💦
ご無事でありますよーに🙏
なんとか八幡平山頂レストハウスさんに来ました🚗
ここも峠ステッカー販売店さんっす✌
駐車場代500円かかります💦
ここではお土産を購入👍
ここも名刺ボード設置するかもとの事だったので、名刺を預かっていただきました🙇
アスピーテラインを秋田県側へ下り
ビジターセンターで🚻休憩
下りきって高速へ〜
みちめぐしながら
ふたつい→おおがたをポチって
寒風山に来ました🚗
まさかここでもミッションがあるとは・・・
下に見えるのが駐車場っす🚗
販売店さんまで山登りがついてました😭
昨日の本州最東端ミッションより軽いですが、歩いたせいか腰痛が残っていて登るのがキツかった😭😭😭
GET👍
ここは名刺ボード設置済でしたので貼り貼り✌
寒風山パノラマラインも全走り🚗
次ぃ〜
向かっている途中で既視感なまはげ発見っ!!
スイポさ〜ん
コイツでしたっけ??
🤔🤔🤔
なんか違うかな?
鳥海グリーンラインを走り〜
道の駅象潟(きさかた)でステッカーGET✌
ここは名刺ボード設置予定無いそうです😭
鳥海ブルーラインも全走り🚗
長めのコース
登りと下りでヘアピン山盛りっ
\(^o^)/
ペースカーも山盛りでした😭😭
本日の予定は完了っす👍
ガソリン⛽️補給して〜
道中でポチれる駅だけ
みちめぐしながらビジホへ🚗
鳥海ふらっと→しょうない→尾花沢
→むらやま
トリップBは累計っす🚗
本日は540kmでした✌
燃費はガソリン⛽️補給してから
R7→R47と自動車専用道路みたいな道を走ったらメッチャ良かったです✌
明日は最後の新作峠ステッカーをGETしてから帰りまーす😊