セリカのTOYOTA CELICA GT-FOUR・ABS警告灯に関するカスタム事例
2025年06月09日 19時40分
セリカは生涯乗り続けるつもりの最高の相棒です! 2ドアクーペを中心に様々なジャンルの車を好みます。 ● 車歴 ● エスティマ・ルシーダ シルビア s13 Ks ローレル 33 テリオスキッド エスティマ MCR30前期 エスティマ MCR30後期 ハリアー 80 CELICA GT-FOUR ST205
警告灯の点灯理由が何となくわかりました…🤔
リアのブレーキランプをLEDバルブに変更したのが怪しいです。ネットでググってみたところABSチェックランプの点灯理由のなかで、ABSセンサの故障ももちろんですが、テールランプの球切れでチェックランプ(断線警告灯)が点灯した場合にもABSチェックランプが点灯すると情報あり。そういえば、前々々回の投稿で同じ断線警告灯の事を投稿してましたね…😥
何で?と思いましたが同じブレーキ関係の部品だから信号を共有しているのかな??
でも何となく理由が見えてきて良かったです。とりあえず次の休みにバルブを全てLEDから白熱電球に戻してみます。それでチェックランプが点灯しなければソレが理由ですね!