ジムニーの鈴木式悪路走行車輌・ブレーキLSD(リアのみ・手動)・End of the Road・メーカー改善策の流用・酷・険・廃道への備えに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーの鈴木式悪路走行車輌・ブレーキLSD(リアのみ・手動)・End of the Road・メーカー改善策の流用・酷・険・廃道への備えに関するカスタム事例

ジムニーの鈴木式悪路走行車輌・ブレーキLSD(リアのみ・手動)・End of the Road・メーカー改善策の流用・酷・険・廃道への備えに関するカスタム事例

2020年11月23日 12時03分

hungry? 西風のプロフィール画像
hungry? 西風スズキ ジムニー JB23W

1970生まれで奇遇にもジムニーと同期生となります♪ 一姫二太郎達が無事成人し、今は氏がない転勤族‼︎ (単身で四国を右回り) 鈴木式悪路走行車両  量産型 23-10式 南海トラフ 震災発生に備えて(^_-) 8車目のノーマルでも地味に凄い!愛車・ジムニー🚗に出逢う事で、行動半径が更に拡がってしまい、ジェリカン 背負って四国島内を散策してます。 青い車体、ジェリカン 、愛媛ナンバー見かけたらお声掛けくださいね(^_−)−☆

ジムニーの鈴木式悪路走行車輌・ブレーキLSD(リアのみ・手動)・End of the Road・メーカー改善策の流用・酷・険・廃道への備えに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

発起とした情報源はコチラ
目指せ!週休2日~宮崎フレイザー
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2256301/car/2523025/5906508/note.aspx

当CTで繋がらせて頂いてるフォロワーさんの「りゅうさん♪」「いけさん♪」「キャプテンさん♪」の投稿でやる気スイッチ👆ON❗️と😉✨

ジムニーの鈴木式悪路走行車輌・ブレーキLSD(リアのみ・手動)・End of the Road・メーカー改善策の流用・酷・険・廃道への備えに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
ジムニーの鈴木式悪路走行車輌・ブレーキLSD(リアのみ・手動)・End of the Road・メーカー改善策の流用・酷・険・廃道への備えに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
ジムニーの鈴木式悪路走行車輌・ブレーキLSD(リアのみ・手動)・End of the Road・メーカー改善策の流用・酷・険・廃道への備えに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
ジムニーの鈴木式悪路走行車輌・ブレーキLSD(リアのみ・手動)・End of the Road・メーカー改善策の流用・酷・険・廃道への備えに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

どれほど有名な哲学者が素晴らしい概念や、論理を述べたところで僕らにどれほどの影響があるのだろう。
もちろん、その学びを覚え、口にすることはたやすい。
しかし、いざ実践できる人間はどれほどいるのだろう。
確かに成功する人にとって哲学は重要なファクターである。

自分の存在を明確にし、命の意味を問い、自分の徳を明らかにする。
これらの境地はきっと知識を学ぶだけでは得ることができないのだと思う。

では何で得ることができるのか?

それは体験以外の何ものでもない。

体験は色んなところで得られている。
ボランティアなどで寄付を募られる場合がある。
これは悪いことではないが、毎年定期的にやっている人は多くはない。

僕らは地球のどこかの貧しい人達のことは知っている。
誰でも助けてあげたいし、その事実を伝えられると胸が苦しくなる。
しかし、その人達を助けようとしてお金を渡すだけでは、自分の内側を振るわせる体験が備わっていない。

僕の友人はこんなことを言ってくれた。

「昔はボランティアっていうとお金を渡すだけだったんだ。
すると、どのように使われているか知らなかったけど、僕はもうやった。と思ってしまって次の年に同じ寄付を出来なかったんだ。
でもある時、恵まれない村にお金を出すのではなく井戸を掘るのを手伝ってもらえないか?と言われたんだ。
僕はその誘いにのって、現地で井戸を掘ったんだけど、あの感動ってのはボランティアとは比べものにならないんだ。
目の前にこの井戸で助かる命があって、心から喜び合える。
それから僕は毎年1回はお手伝い行くようになったんだ。
寄付だけなら継続出来なかったけど、自分で掘った井戸が喜んでもらえるなら、僕は毎年続けることができる。」

確かに先人の知恵や知識は尊い。
しかし、行動したときに得る体験ほど、人間の良心に学びを刻み込むものはない。

成功する人は必ず行動をする。

行動は体験を生み出し、僕らを本物にさせるから。

スズキ ジムニー JB23W52,619件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

アピオのステンバンパー取り付け、頑張りました。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/12 14:52
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

フロントグリル交換とルーフボックス取り付け!いずれもアップガレージで購入!この車をイジるコンセプトは小遣いの範囲でが基本なので、今回もかなり安くで済み、満...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/10/12 14:44
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ホイール交換する際に周辺のサビを黒サビにしました!穴の中が気になります。後日、シャーシホワイト塗装しとこ。

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/12 12:27
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

2025.10.8平日オフローダーinスタックランド前回はインプで行き、場内のあまりの険しさに場内を走るのは早々に諦めた😅いつかジムニーで再チャレンジしよ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/12 11:32
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

お疲れ様です〜本日はあいにくの曇り空ですが朝から中華そば「讃」へ〜豚鶏青湯そば+トッピングいっぱい〜ジムニーの室内にお仲間追加〜甲殻工業のハマガニショベル...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/10/12 10:45
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

子供が塾の間に1人海で☕︎コーヒータイム🌊プロペラシャフトに網を巻き込み動けなくなりました😱✂️ハサミで左手が攣りそうなくらいチョキチョキ😱出るまで30分...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/10/12 10:10
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

おはようございます😃深リムではありませんがお気に入りのアングルで✨ジムニーのバッテリーはロット番号から見ると2021年3月製造。4年半経過してますね。有無...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/12 10:00
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ジムニーの純正マフラーのテールパイプを切りました(^-^)ちょっと切りすぎたかも(^^ゞ加工前。ショートバンパーにしているのでゾウの鼻みたいに見えるテール...

  • thumb_up 63
  • comment 5
2025/10/12 07:25
ジムニー

ジムニー

分割タイプカーボン調ステアリングカバーをjb23からjb64に装着変更しましたやはりホーンボタンやシフトノブもカーボン調なのでステアリングカバーもカーボン...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/12 07:18

おすすめ記事