WRX STIの車検が近い・軽トラのある生活・ボンネット大百科・赤のれんに関するカスタム事例
2025年09月13日 17時34分
こんにちは☁
秋になったはいいけど、夏との境が曖昧てす!
いつもイイね戴いてありがとうございます。
お題が「ボンネット大百科」
スバル君はVarisのFRPにボンピンセットで付いてます。
先日何年かぶりに純正ボンネットを持ち帰りました。純正も軽いですよね〜
どんより〜
夏には無い雲行き!
ダウンバーストでも来そうな雲です
ゴロゴロ言ってます
今日は軽トラの車検の期限が近いので
整備工場へ
早速バッテリーが上がったため、ブースターにてかけて伺って参りました。
ショップから帰宅してチャージャーにてフル充電中
ブレーキランプが点きっぱなし症状が出てたのであがっちゃいました。
とっても早く部品調達・交換修繕してもらい今後の内容をつめて終了
私のボンネット大百科でココが拘りの部分!
何と言ってもこの部分にしかボンネットピンは装着出来ない!
との理由から
試行錯誤を経てココに付いております!
この治具が曲者感!
材質を見直しながら3度も作り直しされた経緯があります。
時間掛かってたね!
もうあの場所は在りませんが、追悼の意味も込めて掲載させて頂きます。
因みにむか〜し昔に頂いたショップのステッカー!
納車された際に、ココが一番相応しいと思い貼ってます。
さて晩御飯!
赤のれんさんの「ダル麺」とギョーザ
チリソースみたいな餡にチャンポン麺
アッツアツ!がず〜っと続きますが
甘辛ッでビールがすすみます!
まぁ飲んだのは水のみですが運転しない時にしっかり呑もうかと!
ラーメンも勿論美味しいのですが、辛いのが大好きなので寄り道メニューにしてみました。
ち〜小さく夕陽を撮ってみました。
点が夕陽です!