さとしさんが投稿したセッティング・DIY・f-con・純正・カム交換に関するカスタム事例
2025年10月08日 08時42分
車好きな方よろしくお願いします
最近エンジンがかからなかったりエンストすることがあるため、
原因を探りました。
エアフロ、燃料、点火系統に異常は見受けられず、VTCソレノイドを確認したところ正しく動作していないことが分かりました。
通常、信号が来た場合に進角してバルブのオーバーラップを増やしますが、VTCソレノイドの固着によりアイドリング状態でもオーバーラップが大きくアイドリングしない状態となっておりました。
■可変バルタイメモ
回転角度は RB20DE、RB25DET が 10 度(クランク角 20 度)
RB25DE が 15 度(クランク角 30 度)
-作動条件
下記の 3 つの条件の内、1)、2)又は 1)、3)の条件が成立したとき、VTC ソレノイドを ON し、吸気バルブの開閉時期を早めてオーバーラップを大きくする。
1)アイドル判定 OFF かつ、ニュートラルスイッチ OFF
2)エンジン回転数 1400rpm 以上 4900(RB25DE は 4500rpm)rpm 未満
3)エンジン回転数 1400rpm 未満かつ、Tp が RB20DE 約 2.8ms、RB25DE2.5ms、RB25DET 1.75ms 以上
VTCソレノイドの交換も考えましたが、価格が高額なためエキゾースト側のカムと同じ物をインテーク側に入れて可変バルタイを無くすこととしました。
ラッシュアジャスチャーのRB25ですので、シム調整はありません。
可変バルタイが無いとトルクが減るため、スライドカムプーリーを入れて常時ある程度オーバーラップを付ける事としました。
若干ラフアイドルにはなりましたが、アイドリングしてエンストする事はなくなりました。