ジムニーの今の仕様になったキッカケは?・北海道・札幌に関するカスタム事例
2023年10月27日 22時22分
現在の姿。
今の仕様になったキッカケは?単純にフルノーマルだったから
当初は改造しようかと思ったけど、フルノーマルの姿を見て改造計画は中止しました
でも唯一の改造がマフラーを、HKSハイパワー409に交換だけです。
もちろん純正マフラーも保管してあります。
納車直後
サイドのステッカーは剥がしましたが、それ以外は購入当時の状態です
2023年10月27日 22時22分
現在の姿。
今の仕様になったキッカケは?単純にフルノーマルだったから
当初は改造しようかと思ったけど、フルノーマルの姿を見て改造計画は中止しました
でも唯一の改造がマフラーを、HKSハイパワー409に交換だけです。
もちろん純正マフラーも保管してあります。
納車直後
サイドのステッカーは剥がしましたが、それ以外は購入当時の状態です
・・・jb23分割タイプカーボン調ステアリングカバーから分割タイプ木目調ステアリングカバーに変更まぁ、どちらがイイとは言えない世界かなぁ?シフトノブがウッ...
デリカからの移植が思ったよりも時間がかかり😅気づいたら1日半は掛かっていました笑笑まだ、サブウーファーが残ってるのはここだけの話😭ナビのオープニングは新型...