レガシィB4のDIY・みんなの配線処理どうしてる?・ETC2.0取り付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4のDIY・みんなの配線処理どうしてる?・ETC2.0取り付けに関するカスタム事例

レガシィB4のDIY・みんなの配線処理どうしてる?・ETC2.0取り付けに関するカスタム事例

2024年01月13日 23時30分

9107Fのプロフィール画像
9107Fスバル レガシィB4 BL5

どちらかというと、どこかへ行くことが目的な人です いいね/フォロー/解除ご自由にどうぞ… 気が向いたらフォローお返ししますが 写真と記憶の整理で使うことがメインなので、反応が悪くても気を悪くなさらないでください。。

レガシィB4のDIY・みんなの配線処理どうしてる?・ETC2.0取り付けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ETCがおかしい。
冬になると起動しようとしても起動出来ず、何回か再起動してやっと使えるようになる。

季節に関係があるのでバッテリーを疑っていたが、交換しても改善しなかった。
おそらく配線で何か不具合が起きているが、めんどくさいのでETC2.0に変えることにした。

この車のETCアンテナはメーターの奥にあります。

レガシィB4のDIY・みんなの配線処理どうしてる?・ETC2.0取り付けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ステアリングコラム下の、空けると大量に落ちてくる配線も以前からナントカしたいとは思っておるものの。。
仮運用という名の本運用で6年目が近づいている…。

いずれはセンターコンソールの2DINの奥に端子台を構えて、BAT、ACC、IGN、イルミ、リバースなど系統ごとに分岐したい…
アースは銅バーにする。
暖簾分けハーネスがコラム下スパゲッティの戦犯だと思うので、コンソール裏まで引き直せる暖簾分けハーネスを自作する。

レガシィB4のDIY・みんなの配線処理どうしてる?・ETC2.0取り付けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ETCアンテナはGPSアンテナから10cm離す必要有り。

メーター裏を開けたので、ETC2.0の引直の他に
ドラレコ、リアカメラ、クルスロのクラッチ配線などはメーター奥を這わすことに。

レガシィB4のDIY・みんなの配線処理どうしてる?・ETC2.0取り付けに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

新しいETC。
カロッツェリアじゃなくても良いんだけど、安かったのでつい。。

レガシィB4のDIY・みんなの配線処理どうしてる?・ETC2.0取り付けに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

コネクタはだいぶ違う。
メーカー違うし、18年経ってるしそりゃまぁ。
ナビ連動ではない。
そもそもうちのはDAなのでナビではない。

レガシィB4のDIY・みんなの配線処理どうしてる?・ETC2.0取り付けに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして、このチー牛仕様の運転台

レガシィB4のDIY・みんなの配線処理どうしてる?・ETC2.0取り付けに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ついにコラムに穴を開ける決心がついた。
(ダメならまあ買い直せば良いや)

レガシィB4のDIY・みんなの配線処理どうしてる?・ETC2.0取り付けに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

タケノコで27mmφの穴を開ける。
が、失敗して30まで貫通。
電工のゴムブッシングを付ける。
とりあえず外れない。

レガシィB4のDIY・みんなの配線処理どうしてる?・ETC2.0取り付けに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こんな感じ。これでコイツらの配線も落ちてこなくなった。はず。
内装の脱着も圧倒的に楽。

レガシィB4のDIY・みんなの配線処理どうしてる?・ETC2.0取り付けに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

センターコンソールもめちゃスッキリ。
従来は1DINからチー牛アイテムの配線を取り回してました。結構邪魔だった。。

ちなみに、ディスプレイに伸びている線は旧ETCの仮設アンテナです。
新設したETC2.0は、セットアップがまだなので動作しません。
セットアップが完了したら撤去します。

レガシィB4のDIY・みんなの配線処理どうしてる?・ETC2.0取り付けに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ついでにナビの小物入れも純正置き換え。
ステーがなくなって軽量化。

一個前の写真の1DINがなんか曲がってるのは、ここの1DINを使い回したせい。

レガシィB4のDIY・みんなの配線処理どうしてる?・ETC2.0取り付けに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

モノはこれ

レガシィB4のDIY・みんなの配線処理どうしてる?・ETC2.0取り付けに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

写真撮ってないけど、オートサロン渋滞を尻目に湯楽の里幕張まで試運転しました。
オートサロンは高いので回避します…。
まさかの雪見温泉を温暖の千葉で喰らう羽目になるとは。。

旧ETCにカードを差し通電、新ETC2.0も電源を入れた状態で
首都高のゲートをくぐろうとしたら止められてしまったので、多分アンテナは通信できているのではないかと。
(その後新ETC2.0のコネクタを外すことで普通にゲートを通れるようになりました。)

他も特に問題ないので
少しずつ配線をきれいにしていくのが今年の目標ですかね…。

スバル レガシィB4 BL516,831件 のカスタム事例をチェックする

レガシィB4のカスタム事例

レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

ということで.....RAYSHOMURA2×7FT(ブラッククロム)225/45/r19インセット49無事にデビューです。検査員による厳しい目で車検が通...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/10/07 10:46
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

久しぶりの神戸ポートタワーとウィークエンド花火その近くに10/4からのライティングエリアが早速乗っかってみたライトアップされるとブルーが映えるから好き😁ち...

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/10/07 00:23
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

ダウンサス&Newホイール装着完了......明日お休みだから日中にぼっち撮影会です

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/10/06 20:45
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

やっと仕事から解放されたのでタイヤをまた変えましたフロントもう製造から5年経ってしまったゴムは全然まだいけるリアタイヤサイズが純正でよく地面咬むのでちゃん...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/10/06 16:38
レガシィB4

レガシィB4

大阪最北部にある能勢町の野間のおおけやきまでドライブしてきました😊秋の能勢はいいですねぇ〜!ドライブが楽しいです♪フクロウが住み着いてるみたいですけど季節...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2025/10/06 14:06
レガシィB4 BLE

レガシィB4 BLE

AutumnSUBARUに参加される方よろしくお願いします^^無事に辿り着けばいいですが

  • thumb_up 729
  • comment 10
2025/10/06 09:15
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

まだまだ乗りますよ🚕😄

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/10/05 23:01
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

本日ミッションマウント交換しました!取り外した上の41022FE010から下の新品ST410224S040へ。BL純正ミッションマウントからVABの410...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/10/05 21:46
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

シフトリンケージブッシュ交換したのにまたグラグラする…そう言えばシフトノブ側まだ変えてなかったと思い見てみると砕けてました笑モノは持ってましたので交換!ボ...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/10/05 20:05

おすすめ記事