フェアレディZのオルタネータ・スターター・リビルド品に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのオルタネータ・スターター・リビルド品に関するカスタム事例

フェアレディZのオルタネータ・スターター・リビルド品に関するカスタム事例

2019年05月24日 20時50分

ヒロのプロフィール画像
ヒロ日産 フェアレディZ S30型

ツーテール、ノーマルフェンダーのCS31Zを所有しています。 前突全開、なかなかのボロ車だったものをショップでレストアしてもらいました。 サラリーマンでショップ預けのレストアは、、、なかなかに無理がありました、、、あまりオススメしませんが、自分で出来ない事はやってもらうしか無いので辛いです。 最終的な目標は、出来る限り合法な仕様にする事と、海外で流行りのレストモッドを目指す事です。 あくまで目標ですが、、、、

フェアレディZのオルタネータ・スターター・リビルド品に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ヤフオクで購入したスターターが届いたので、ショップに預けに行ってきました。
今ついてるのは(写真ないですが)配線くわえるダブルナット部分が錆でナット一個分の長さになってしまってて流石に、、、という状態でした。
リビルド業者さんの品で1.4k品が1.8万円?位だったので割安だったかなぁと。

フェアレディZのオルタネータ・スターター・リビルド品に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

送料も安くなりますし、今後の事を考えてオルタネータも購入。ICタイプ80A品です。
こちらも1.6万くらい?配線の引き直しをするまではこのオルタのパワーに期待です。今の配線はだいぶ古くて、ロスが酷いので、いつか直したい予定です。。。

日産 フェアレディZ S30型9,758件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

治ったか?笑ヒートプレートもビリビリ鳴ってる…アイドラプーリー?緩んでたっぽいので締め直したら鳴らなくなった…

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/24 17:27
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

いい日産の日、1日遅れましたが最近写真撮ってないので、個人的に良さげな写真を投稿します

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/11/24 17:17
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

慣らし運転!500km終了‼︎オイル交換👍あと半分だ〜

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/11/24 16:40
フェアレディZ HZ33

フェアレディZ HZ33

休日2日目の今日はこの子を奥から引っ張り出してZガンダムを久しぶりに見に行って来ました😁👌紅葉🍁見ながら1日オープンドライブ満喫出来ました😁👍1回目のエン...

  • thumb_up 59
  • comment 3
2025/11/24 16:19
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

Zの純正アクセサリーです箱の中はスマートキーケースとキーホルダーこのキーホルダーずっしり重くて80グラムもあります!カーボン調カバーを被せたスマートキーと...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/11/24 16:19
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

いいニッサンの日🍁お友達からマフラーを譲ってもらえることになり、長野県までドライブGOGO!景色の良いところに連れて行ってもらいました🍁さてどっちがかなえ...

  • thumb_up 54
  • comment 3
2025/11/24 16:11
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ウチの周りは田んぼと川しか無いので紅葉は殆どしないです💦なので地元名物!十二橋巡り~wとは言っても1度も乗った事は無いです😅もうシーズンオフみたいですね。...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/11/24 15:57
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

当時は、フィルムカメラでした。📷ソレックス50φ、3.2L、320馬力の0-400マシンでした。

  • thumb_up 48
  • comment 4
2025/11/24 15:10
フェアレディZ HZ34

フェアレディZ HZ34

Z34ニスモリヤスポイラー用の、ちょい足しカーボンスポイラーを取付けました。メーカー不明の海外製になります。思ったより完成度が高く、少しチリ調整をしただけ...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/11/24 14:52

おすすめ記事