パレットのドライブ・箱根〜御殿場観光・大涌谷・エヴァトイレ・秩父宮記念公園に関するカスタム事例
2025年09月01日 00時20分
県東部在住の「ドンガメFC」と申します🙂 基本は ①FC乗り(所有)の方(但し最低限一つでも投稿されている)優先、ロータリー乗りの方。 ②車弄りの参考にさせていただいた方。 ③直接お会いした方。 にフォロー(フォロバ)といいね👍を投げつける場合があります。 ※ただフォロー集めをしている方や、お子さま(小~高校生など)、車末所持の方はcartune趣旨に反すると考えており、基本即ブロックします。←特にお子さま達、車無いでしょ?情報交換にならないからね。
CTの皆様、こんばんは!
9月になるというのにまだまだ暑い日が続くのでいまいち気分が優れないドンガメFCでございます。
いや、まぁそれ以前から体調もいまいちなんですが…歳かな
さて、気を取り直して。
今回は箱根〜御殿場周辺の観光ドライブをお届けしますよ〜
※車はほぼ出ません。ご了承ください。
8月最後の土曜日。
朝早くから小田原のとある場所で待ち合わせ。
朝日に遅れること数十分。
遠路はるばるやってきましたのは…
埼玉から来た2…いや1人、「くぬぎチハヤ」氏
オレンジな賑やかし担当は今回不参加🙄
互いにセカンドカーで集合。
…いや、彼はサードカーか🚗🚗🚗
今回は箱根〜御殿場観光をするとのことで、ご一緒させていただきますぞ〜!
集合ししばらくダベリングの後、まずはいつも(?)の御所の入駐車場へ
考えてみたら、パレットではここに来たことないかもしれんな🤔
撮影後は時間を見つつスカイラウンジまで登山
いやホントに結構踏まないと登らん。
まさに登山(笑)
ラウンジ営業開始後にサクッとトイレに寄り、お次の目的地に出発🚙🚙💨
ロープウェイの姥子駅到着〜
いつぞやの3人揃ってのFCツーリングの際には雨と強風で乗ることは叶わなかったので💦
さぁ空の旅に出発〜
加速からの射出が面白い。
そして傾斜もあるのでやはり景色がいいですね🚡
で、到着しましたのはこちら、大涌谷。
…この子、あちこちで働いてて偉いなぁ(?)
私も大涌谷に来たのしばらく振りなのですが、新しくできたテラスがありましたので、動画撮りつつ先端まで歩いてみる。
高所が苦手な方は、少し大変かな…。
その後土産物を物色しつつ、黒たまごも買いまして…
暑さに耐えかねソフトクリーム🍦でちょっと一息😄
さぁ、そろそろ次の目的地に行きませう。
お次にやって参りましたのは、金時公園の公衆トイレ。
もう一度言いますが…公衆トイレが次の目的地😁
まぁ、見てもらえればわかりますがエヴァデザインの公衆トイレですね。
トイレなのに無駄にカッコいいな(笑)
ちなみに、ここの駐車場はスペースが少ないのにどうやら少なくない登山?客が使っているみたい。
いかにもな格好の方がちらほらと。
利用者以外ご遠慮くださいとあるんだけどな…。
近くに有料駐車場があるのですが…そちらは料金が1000円します。
そして駐車場は路面が良くないので低車高車は入らないほうが良いかと🤔
近くにゴルフ練習場がありますが、間違ってもそちらの駐車場には停めないようにお願い致します🙏
さぁ次に移動しましょう🚙🚙💨
御殿場市街方面に移動して向かいましたのはこちら。
「秩父宮記念公園」です。
こちらは昭和天皇の弟である秩父宮雍仁親王が勢津子妃と過ごした元別邸と周辺を整備した公園…らしい。
陶芸を嗜んだり…
スキーやラグビーなどのスポーツ振興にも尽力されていたそう。
敷地内はほぼ庭園といった感じですが、軽食処があったり資料館もありました。
涼しい時期に散策するにはいいかも?
茅葺き屋根の母屋内。
当時の生活空間のまま展示されていたりしました。
屋外の防空壕。
内部の様子。
空襲の際にはここで過ごしたんだろう。
母屋裏手の庭園風景
草花観賞…
…って、チハヤ氏。
こういうとこよく見つけてくるね〜😅
程よくいい運動になりましたわ🚶
とりあえず、本日はここまで。
また次回箱根〜御殿場観光後半の様子をお伝えします😉
ではでは🖐️