スープラの車高調整・ホイール交換に関するカスタム事例
2019年11月14日 22時45分
冬も乗ろうと思います
少しながら雪が積もる地域に住んでいまして。丁度良いホイール見っけたのでスタッドレスの準備が整いましま
セリカgt-four前期?のホイールなのでPCDが100。。
変換スペーサーかまして
今日はフロントだけ車高調整しました。
カチ上げます 車高が自由自在になって良いですね!
ヴェイルサイドは冬眠です
チマチマ補修したりするかな、、
ノーマルフェイス、良いですね!結構気に入ってます
2019年11月14日 22時45分
冬も乗ろうと思います
少しながら雪が積もる地域に住んでいまして。丁度良いホイール見っけたのでスタッドレスの準備が整いましま
セリカgt-four前期?のホイールなのでPCDが100。。
変換スペーサーかまして
今日はフロントだけ車高調整しました。
カチ上げます 車高が自由自在になって良いですね!
ヴェイルサイドは冬眠です
チマチマ補修したりするかな、、
ノーマルフェイス、良いですね!結構気に入ってます
もう二度と行かない場所に行ってきました。5年以上放置したエアバッグのリコール。20年前からエアバッグなんて付いてないんだけどね。
モチュールの何とかって言うオイル任せてるのでわかりませんwエレメント交換もすると2万円超えるのはオーバースペックオイルを入れられてるからなのか...……🤔...
10月に入り陽が落ちるのがすごく早くなりました🍂暇つぶしで撮りましたいつも同じ場所同じアングルで成長感じられません😓ついでにお題投稿のお勧めオイル???😅...