レガシィB4の新年初カスタム・DIY・ステアリング交換・移植・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4の新年初カスタム・DIY・ステアリング交換・移植・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

レガシィB4の新年初カスタム・DIY・ステアリング交換・移植・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

2024年01月06日 13時55分

MARUケンのプロフィール画像
MARUケンスバル レガシィB4 BE5

BE5乗りです。 ちょこちょこカスタムして大切に、そして楽しいカーライフを過ごしてます。 廃盤部品が多いので、いつまで維持していけことやら…😢 日々カスタムパーツ&予備パーツを捜索中。

レガシィB4の新年初カスタム・DIY・ステアリング交換・移植・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

新年初カスタムを投稿した後にそのお題出が出ている事に気付く…やっちまったなぁ。

だがまだネタはある…。
それはBE5にGRBステアリングを移植する事です。

レガシィB4の新年初カスタム・DIY・ステアリング交換・移植・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

んで用意したのはこちら。

レヴィーア ガングリップステアリング
GRB STi系エアバック
ステアリングバックカバー
ベゼル左右
ホーンコネクター

『エアバックは外さず小径化する』がコンセプト。

GDBタイプやBP/BLのスバルオーナメントタイプと迷いましたが、STiのものを選択しました。

レガシィB4の新年初カスタム・DIY・ステアリング交換・移植・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

B4の純正ステアリングを取り外します。

まずエアバック取り外す。
ここで気がついたのはインフレーターがGRBと同じタイプのものだった事。

事前にみんカラさんなどで調べてましたが、D型レガシィも同じコネクター形状だったんですね。

レガシィB4の新年初カスタム・DIY・ステアリング交換・移植・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ステアリングナットを電動インパクトで緩めてステアを外します。

ここでステアを完全に外す前にスパイラルケーブル部が回らないように養生テープで裏側の隙間から固定しとくとステアセンター出しの不安が減るかも知れませぬ。

レガシィB4の新年初カスタム・DIY・ステアリング交換・移植・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

レヴィーアステア仮組とホーンコネクターを取り付け。

このホーンコネクターはHKBやワークスベルなどのボスキット付属品でOK。

昔はコネクターを補修部品で単品販売されてたようですが、いまは在庫無しとなってます。

私のは中古キットの同封品を使用。

レガシィB4の新年初カスタム・DIY・ステアリング交換・移植・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

BEのインフレーターを移植したSTiエアバック部にホーンコネクター接続。

本締めを忘れずに。

あとはエアバックコネクターを刺してステアにセットする。

レガシィB4の新年初カスタム・DIY・ステアリング交換・移植・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

左右のトルクスネジを締めてお終い。

レッドステッチ、V字縫い、レッドセンターマーク、そしてDシェイプでおしゃれに近代化。
STiオーナメントは微妙かと思いましたが、これはこれでスバルだなーて感じで良き。

あとはホーンが鳴るか、エアバック警告灯が点かないかチェックするだけ。

レガシィB4の新年初カスタム・DIY・ステアリング交換・移植・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

異常なーし!
配線加工などなく簡単に移植が出来ました。

純正エアバックでは小径化できるアフターステアが無いのでこのような移植を行いました。

ガイアス3を装着した事でヒールトゥの際に足がステアに当たっていましたが、小径化により解消!

そしてシートポジションを更に前に出す事ができるようになったのでシフトポジションも適正位置化しました。

エアバックもキープ。

乗降性の向上は…しなかったです(笑)

バケット装着とステアリング交換はセットなんだなーと思いましたね。

レガシィB4の新年初カスタム・DIY・ステアリング交換・移植・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

昼間はこんな感じ。
い〜んじゃない?

新年初でなく第二段のカスタムでした〜。
みんカラでやれって内容でしたね。

本当の初カスであるインダクションカバーもバックタービン音が聴けるようになり楽しく運転できてます。

R6はコックピット周り重点にイメチェンしていく予定です。🧐

スバル レガシィB4 BE513,454件 のカスタム事例をチェックする

レガシィB4のカスタム事例

レガシィB4 BM9

レガシィB4 BM9

CaTu民の皆さままいどですヽ(*^ω^*)ノトプ画は前回のキャリパー塗装の際のを少し遊んでみました(⌒-⌒;)ところで、今回の今日Dは近くのゆめタウンで...

  • thumb_up 61
  • comment 3
2025/10/04 22:35
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

マモルーブ5Wー40LikeARF島根県で作られてるプライベートオイルでエンジンを守りぬく‼️と言う物作りの命題からマモルーブとネーミングされてます。既製...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/04 22:04
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

見た目変わらない所を少しずつ変えてきましたが・・・やっぱり見た目も変えたい😒中古品でお安くGET✨軽く洗って状況見てからのぉ〜無意味に装着💦付けてみたくな...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/10/04 18:45
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

スタッドレスの時期まで行けるかなって思ってたけどワイヤー出て来ちゃって無理でしたダンロップが安かったので新品タイヤに同じサイズだけどナンカンよりも引っ張り...

  • thumb_up 51
  • comment 3
2025/10/04 11:52
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

オイルは安かったし、全合成だしAZはバイクのケミカルで使ってたので文句なしかな?ってことで、AZのオイルです。違いわからんけどw不具合ないのでオッケー!会...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/10/04 11:31
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

TAKUMIの過走行車に向けたオイル過去車BHの時にエンジンのオイル漏れを経験、水平対向あるある症状の対策になればと使用しています。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/04 07:48
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

車高調を新調しました!ZSS車高調にクスコ調整式ピロアッパーZSS新品破格の5.5万🥰旧車高調と📷旧車高調はファイコネだったと思いますがナックルの付け根?...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/03 17:40
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

VABが納車して3日くらいで山道連れ出した時の写真お互いデカ羽ついててかっこいいスバルは金ホイール行けるよって洗脳してたらほんとに買った笑

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/10/03 10:34

おすすめ記事