レガシィB4の新年初カスタム・DIY・ステアリング交換・移植・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4の新年初カスタム・DIY・ステアリング交換・移植・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

レガシィB4の新年初カスタム・DIY・ステアリング交換・移植・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

2024年01月06日 13時55分

MARUケンのプロフィール画像
MARUケンスバル レガシィB4 BE5

BE5乗りです。 ちょこちょこカスタムして大切に、そして楽しいカーライフを過ごしてます。 廃盤部品が多いので、いつまで維持していけことやら…😢 日々カスタムパーツ&予備パーツを捜索中。

レガシィB4の新年初カスタム・DIY・ステアリング交換・移植・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

新年初カスタムを投稿した後にそのお題出が出ている事に気付く…やっちまったなぁ。

だがまだネタはある…。
それはBE5にGRBステアリングを移植する事です。

レガシィB4の新年初カスタム・DIY・ステアリング交換・移植・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

んで用意したのはこちら。

レヴィーア ガングリップステアリング
GRB STi系エアバック
ステアリングバックカバー
ベゼル左右
ホーンコネクター

『エアバックは外さず小径化する』がコンセプト。

GDBタイプやBP/BLのスバルオーナメントタイプと迷いましたが、STiのものを選択しました。

レガシィB4の新年初カスタム・DIY・ステアリング交換・移植・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

B4の純正ステアリングを取り外します。

まずエアバック取り外す。
ここで気がついたのはインフレーターがGRBと同じタイプのものだった事。

事前にみんカラさんなどで調べてましたが、D型レガシィも同じコネクター形状だったんですね。

レガシィB4の新年初カスタム・DIY・ステアリング交換・移植・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ステアリングナットを電動インパクトで緩めてステアを外します。

ここでステアを完全に外す前にスパイラルケーブル部が回らないように養生テープで裏側の隙間から固定しとくとステアセンター出しの不安が減るかも知れませぬ。

レガシィB4の新年初カスタム・DIY・ステアリング交換・移植・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

レヴィーアステア仮組とホーンコネクターを取り付け。

このホーンコネクターはHKBやワークスベルなどのボスキット付属品でOK。

昔はコネクターを補修部品で単品販売されてたようですが、いまは在庫無しとなってます。

私のは中古キットの同封品を使用。

レガシィB4の新年初カスタム・DIY・ステアリング交換・移植・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

BEのインフレーターを移植したSTiエアバック部にホーンコネクター接続。

本締めを忘れずに。

あとはエアバックコネクターを刺してステアにセットする。

レガシィB4の新年初カスタム・DIY・ステアリング交換・移植・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

左右のトルクスネジを締めてお終い。

レッドステッチ、V字縫い、レッドセンターマーク、そしてDシェイプでおしゃれに近代化。
STiオーナメントは微妙かと思いましたが、これはこれでスバルだなーて感じで良き。

あとはホーンが鳴るか、エアバック警告灯が点かないかチェックするだけ。

レガシィB4の新年初カスタム・DIY・ステアリング交換・移植・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

異常なーし!
配線加工などなく簡単に移植が出来ました。

純正エアバックでは小径化できるアフターステアが無いのでこのような移植を行いました。

ガイアス3を装着した事でヒールトゥの際に足がステアに当たっていましたが、小径化により解消!

そしてシートポジションを更に前に出す事ができるようになったのでシフトポジションも適正位置化しました。

エアバックもキープ。

乗降性の向上は…しなかったです(笑)

バケット装着とステアリング交換はセットなんだなーと思いましたね。

レガシィB4の新年初カスタム・DIY・ステアリング交換・移植・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

昼間はこんな感じ。
い〜んじゃない?

新年初でなく第二段のカスタムでした〜。
みんカラでやれって内容でしたね。

本当の初カスであるインダクションカバーもバックタービン音が聴けるようになり楽しく運転できてます。

R6はコックピット周り重点にイメチェンしていく予定です。🧐

スバル レガシィB4 BE513,347件 のカスタム事例をチェックする

レガシィB4のカスタム事例

レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

今日も暑いです☀️😵💦

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/26 13:19
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

今日は息子と2人でドライブ普段はフォレスターで移動するので、レガシィにチャイルドシート付けるの大変でした💦道の駅おおたまで行きました。往復で小一時間かかる...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/26 12:59
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

こんばんは、北広島のtomozzです。日帰りで実家へ。隣町の海水浴場は、涼しかった💦親子岩といいます。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/26 01:18
レガシィB4 BMM

レガシィB4 BMM

購入してたホイール受け取り。取り付けまでもう少し!

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/25 23:57
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

サイドデカール→呼ばれた気がしました。走行距離がようやく77,000km突破です。色々な方のオフ会に行きたいのですが…土日仕事だと…はぁ。

  • thumb_up 380
  • comment 13
2025/07/25 23:49
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

サイドデカールといえば、このBE5レガシィですね〜勢いで思い切って貼っちゃいました!施工は埼玉県のデカルコさん。レプリカ作成で有名なショップです。仕上がり...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/25 23:24
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

学生からの付き合いがある友人方とツーリング...!納車したばかりのFL5.....迫力のセンターマフラーに張り出すフェンダー、「R」のエンブレムにリヤウィ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/25 20:20
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

前回投稿の続きです。一晩に3つもうpするなんて暇なヤツです。明日仕事なのに💀メーターをバラした後、それはもう悲惨な目に遭いました。前回投稿には載せていなか...

  • thumb_up 67
  • comment 7
2025/07/25 02:33
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

さっき初投稿したばっかりなのになんだか楽しくなっちゃって、連続で別日の出来事を投稿します。アテクシのB4ちゃんには、この頃の年式であるあるの病気があります...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/07/25 01:26

おすすめ記事