ミラジーノの追加メーター・Defi・流用に関するカスタム事例
2020年11月29日 18時36分
追加メーター類の取付と配線作業を終わらせました
オイルの粘度が低いからなのか、アイドリング時に油圧計がピーピー言ってうるさいです
あと異音が発生してたリアショックを、
ワゴンR純正ショックに交換しました
少し跳ねる感じがしますが、まぁよかろう
シュピーゲルの中古ショックもストックしてますが、
そっちは独立アクスル搭載時に交換するつもりです
バネも現状の2.5Kから4Kくらいに変えたいですね
2020年11月29日 18時36分
追加メーター類の取付と配線作業を終わらせました
オイルの粘度が低いからなのか、アイドリング時に油圧計がピーピー言ってうるさいです
あと異音が発生してたリアショックを、
ワゴンR純正ショックに交換しました
少し跳ねる感じがしますが、まぁよかろう
シュピーゲルの中古ショックもストックしてますが、
そっちは独立アクスル搭載時に交換するつもりです
バネも現状の2.5Kから4Kくらいに変えたいですね
引き続き、前期ミラジーノの後期ターボ化を進めていきます作業前の下調べでは、エンジン載せ替えやダッシュ下ろしよりも[運転席ドアハーネス、ドアロックアクチュエ...
ブラウンジーノのエンジンが降りました。他にも外せる部品はなるべく外していきます。エンジンルームはブレーキパイピング関連以外はほぼ全て取り外した後にライトグ...
エンジンおりました!!メインハーネスもぶった切らずに全部取り外し、完全に骨抜きですねまだこれでも作業は1割ぐらいしか進んでない、、、気が遠くなるぜ