ジムニーのja11ジムニー・林道・アタック・タイヤぽろり・現地でホーシング交換に関するカスタム事例
2019年02月09日 17時06分
1メーターくらいの穴に落ちて良い画が撮れたけどこの後…
タイヤがぽろり…
ベアリングがあめて粉砕してぽろりした😑
次の週…
軽トラにホーシングとジャッキやら積んで現地でホーシング交換。
取り敢えず自走出来るまで回復👍
山でぽろりして良かったなと思った1日でした。笑
2019年02月09日 17時06分
1メーターくらいの穴に落ちて良い画が撮れたけどこの後…
タイヤがぽろり…
ベアリングがあめて粉砕してぽろりした😑
次の週…
軽トラにホーシングとジャッキやら積んで現地でホーシング交換。
取り敢えず自走出来るまで回復👍
山でぽろりして良かったなと思った1日でした。笑
ヴィッツGRの車高が純正でも低くて冬にお腹を擦りまくっていたのと、大雪降って除雪間に合わない場合道路ガタガタになってバンパーぶっ壊す可能性があって精神衛生...
少し前ですが、天気が良かったから新車のジムニーでシューパロ湖までお散歩。GRMNヤリスとは方向が違うけど運転が楽しいクルマ♪