ハイゼットトラックのワンオフ・ワンオフパーツ・一点物・お友達に感謝・軽トラカスタムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットトラックのワンオフ・ワンオフパーツ・一点物・お友達に感謝・軽トラカスタムに関するカスタム事例

ハイゼットトラックのワンオフ・ワンオフパーツ・一点物・お友達に感謝・軽トラカスタムに関するカスタム事例

2022年11月24日 19時35分

悪ノリ親父のプロフィール画像
悪ノリ親父ダイハツ ハイゼットトラック S210P

車も女も新しけりゃ良いってもんじゃない‼️ オッサンです

ハイゼットトラックのワンオフ・ワンオフパーツ・一点物・お友達に感謝・軽トラカスタムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ワンオフと一言で言っても個人差があると思ってます

イチから制作、或いは加工、制作依頼もあればDIYで頑張ったモノ、、、どこまでがワンオフ?

調べてみると簡単に言えば「そのためだけに作ったモノ」という事みたい

難しいw

お題により、俺が思うワンオフという事で、作った順に紹介www

その1
ルーフスポイラー
当時はまだハイゼットハイルーフ用なるスポイラーの市販はなく、エアロの塗装依頼ついでに板金塗装業のお友達に作ってもらった一点モノ

ちなみにハイゼットジャンボ用のエアロも市販されてませんでした
サイドパネルだけの問題やけどねw

ハイゼットトラックのワンオフ・ワンオフパーツ・一点物・お友達に感謝・軽トラカスタムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

その2
トノカバー
1枚モノのアルミをカットしたモノに骨組みしただけの一点モノ

重くてダンパー効かずw
雨漏り御礼w
サイズ的に積載物を選ぶw
等々、カッコだけの実用性ナシw

ハイゼットトラックのワンオフ・ワンオフパーツ・一点物・お友達に感謝・軽トラカスタムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

その3
エアタンク
どうせ付けるなら見せれるモノにしようとエアブラシが得意な友達に依頼した一点モノ

絵柄はいろいろ思案があったけど(ほとんどエロモノ)、老若男女解りやすいモノにしたwww

結局パクりやんけ⁉️🤣

ハイゼットトラックのワンオフ・ワンオフパーツ・一点物・お友達に感謝・軽トラカスタムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

その4
バイナル
絵柄はパクり、車サイズに合わせてステッカー屋をしてたお友達に依頼した一点モノ

ハイゼットトラックのワンオフ・ワンオフパーツ・一点物・お友達に感謝・軽トラカスタムに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

と4年前まで落ちついてました

ハイゼットトラックのワンオフ・ワンオフパーツ・一点物・お友達に感謝・軽トラカスタムに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そこへ念願のハコが手に入り、天クレがあるお友達作業場にて荷台寸法に合わせハコを切り詰めて積載

切り詰めは大変やったけども、これはワンオフになるのだろうか?

ハイゼットトラックのワンオフ・ワンオフパーツ・一点物・お友達に感謝・軽トラカスタムに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

その5
右出しマフラー
ハコ加工時、同時進行にてお友達に依頼した一点モノ

ハイゼットトラックのワンオフ・ワンオフパーツ・一点物・お友達に感謝・軽トラカスタムに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

その6
ルーフパイプ
鉄工所なお友達に依頼したけどなかなかお互いのタイミングが合わず、一年越しでやっとできた一点モノw

ベンダー加工も考えたけど形的に難しいのと、お友達んとこにはベンダーがないのと切った貼ったした方が早いw
ということで鉄パイプで制作

ちなみに「寸法も出たし量産して売れば?」の問には「他も忙しいしチマチマ作っとれん」ってことでした🤣🤣🤣

ハイゼットトラックのワンオフ・ワンオフパーツ・一点物・お友達に感謝・軽トラカスタムに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

番外編
お友達からのプレゼントな一点モノ

イチから作った(作ってもらった)のはコレくらいで、他に自他オリジナルステッカーも沢山あるけど割愛で😁

取り付けや交換なんかは自分でやってても、制作はほとんどお友達、、、

持つべきものはお友達ですね‼️w

これに限らずお友達の皆さんに支えられております🙇‍♂️

ありがとうございます🙇‍♂️

ダイハツ ハイゼットトラック S210P772件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットトラックのカスタム事例

ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

完成しましたマフラーカッター取り付けしましたパイプガードと干渉もせず排気も多少はパイプにかかりますが許容範囲なくらいに収まりいい感じになりましたリアが引き...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/07/27 19:26
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

今日も今日とて暑いですね🥵おかげでフェンダー塗装が乾いたので早速取付‼️そのまま取付の画像が多いですがボディ同色に塗装して取付しました!シボの柄はそのまま...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/27 17:21
ハイゼットトラック S211P

ハイゼットトラック S211P

最高

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/07/27 14:29
ハイゼットトラック S200P

ハイゼットトラック S200P

リヤーのアオリに何か付けたくなり。かなり古いスターレット?のリヤールーフスポイラかな?短めのルーフスポイラFRP製何となくビスで付けてみました。アオリスポ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/27 13:07
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

皆さんこんにちはー今日はハイゼットに革ステアリングとスイッチ移植しましたいきなり完成ー今回スイッチは飾りとして取り付けなので配線加工等無し(暑くて無理、ま...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/27 11:46
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

朝からテンションガタ落ちです😓

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/27 06:44
ハイゼットトラック S211P

ハイゼットトラック S211P

側が完成した

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/26 21:57
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

昨日からオーディオの電源が発進するたびに入ったり切れたり暑い1日で壊れたの❓今日はとうとう電源入らなくなり原因究明始めました。最初はヒューズ確認❗最初に付...

  • thumb_up 90
  • comment 4
2025/07/26 18:12
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

暑いですね🥵🥵もう家から出たくなくなります。先日購入したシルクロード社のフェンダーエキステンションの仮合わせを。フロント側20mmのアーチ下げで少し低く見...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/26 15:29

おすすめ記事