ビークロスの名古屋ノスタルジックカーフェスティバル・愛・地球博記念公園(モリコロパーク)・名古屋徳川園・愛知ノスタルジックカー大行列2025・愛知ノスタルジックカー大行列&キッチンカー祭りに関するカスタム事例
2025年09月10日 20時27分
中村史郎さんの代表作いすゞビークロス。マツダ、日産、ダイハツ、ホンダ、GMのパーツが使用され作られた車。 他キューブ、R35GT-R等。 普段乗りのまだまだ現役!! 現在は仕事で静岡→愛知から三重通勤へ車歴はR31スカイライン4HTGTSツインカム24→AE101スプリンターマリノツイカム20→JZX100マークⅡツアラーV→ブレビスAi250→w203ベンツc180スポーツクーペ(赤)→テラノ3000直噴ディーゼル→ビークロス(現在)
愛知ノスタルジックカー大行列2025
2日目朝8時過ぎ、名古屋市の徳川園に集合。
昨日居なかった車も有り個性あざやか😆
撮影に来てる人もあちこち居ました。
10時過ぎ、ドライバーミーティングをして
10時45分徳川園を出発。
昨日同様名古屋城、市内を回り
長久手市の愛・地球博記念公園まで
パレードランしました。
愛・地球博記念公園の会場はこちら。
昨日は無かった、戦車も有りました😆😆
朝から展示のエリア
2日目からはピアッツァも有りました😆
昨日のアルシオーネが今日は
おめかししてる〜🤣🤣
スーパーカーカウンタック
4台揃うと迫力有ります!🤩🤩
緑のベレットとは別に
オレンジのベレットも有りました!
日曜日は天気も良く
見学の方々も多い感じです。
賑やかな感じの
2日間楽しいクラッシックカー
イベントでした~