MAZDA2のmazda2・エアログレーメタリック・carpic・公明党連立離脱に関するカスタム事例
2025年10月10日 17時28分
R07,10,10,
昭和100年10月10日
〈速報〉
中共の手先公明党が自民党との連立離脱。
山が動いた!(c 土井たか子)
日本の政局はこれからどうなるのか?
公明党が連立離脱した今、どこが自民党と連立を組むのか?
26年にわたる自民党と公明党の連立は高市早苗氏が総裁になった事によりあっけなく終わってしまった。
自民党というパートナーを失った公明党は今後衰退の一途をたどるであろう。
それは公明党のバックにいる創価学会も同様だ。
池田大作氏が亡くなり、学会員も軒並み高齢となり、F票の集票などかつてのような求心力はない。
いずれにせよ公明党の連立離脱は大歓迎すべきことである。
かつて石原慎太郎さんが仰っていたことは正しかった。
「公明党は間違いなくあなた方の足手まといになりますな」