エブリイワゴンのスタッド溶接機・くるくる絞りも出来るし・ビシットントントン引っ張り出し・あったら便利だしに関するカスタム事例
2025年10月12日 21時47分
ADVANCE second stage あどばんちゅ♡ ハイエース 7型 DP2 2000から エブリィワゴンPZに乗り換えました。 オールペン予定〜 乗り換えましたが ハイエース純正テールスモーク塗装 各パーツ塗装は続けますので 宜しくお願いいたします(^^)v エブリィ乗りの皆さん どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m 無言フォロー失礼します〜。
こうなったのをきっかけに…
いつか買おう欲しいと思いながら
なかなかだった…
スタッド溶接機
買いました。
これで凹みは引っ張れるし
半田でもステーやワッシャを
付けてスライドハンマーで
多分出来るけど…
ユーチューブやレビューみて
普通に使えそうだから
あっても良い物だよなと…^^;
カーボンで焼締めも出来るし
絞れたら良いし…
スムージングボンネットの
エンブレムの伸びた鉄板絞りにも
使えるし
単相200Vで
作業場は三相200Vだから
どうするか…
2本引っ張り出したら単相200V取れるみたいだけど
リビングのエアコンコンセントが
単相200Vだから
最悪そこからとるか
これにも使えるから
焼締め絞りが楽になる。
くるくる回して冷やして
キュッて…^^;
ぶつけられたのは
ちと困るけど
次のステップに進むキッカケだと…
あってもというか
作業的にはあるべき機械かな…