オデッセイのエンジンヘッドカバー外れず・ブロンズリム最高・プチオフ会・ラーメン美味しい・凄く嬉しい日でしたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのエンジンヘッドカバー外れず・ブロンズリム最高・プチオフ会・ラーメン美味しい・凄く嬉しい日でしたに関するカスタム事例

オデッセイのエンジンヘッドカバー外れず・ブロンズリム最高・プチオフ会・ラーメン美味しい・凄く嬉しい日でしたに関するカスタム事例

2020年06月13日 23時57分

Yoshi@dimensionのプロフィール画像
Yoshi@dimensionホンダ オデッセイ RC1

ジェイド後期RSハイブリッドに乗っています。 まだまだ未熟者ですが、宜しくお願い致します😊

オデッセイのエンジンヘッドカバー外れず・ブロンズリム最高・プチオフ会・ラーメン美味しい・凄く嬉しい日でしたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは🌇

今日は朝からkobaさんところの🐯食堂に行って来ました。

このメンツでお邪魔しました。

何気に全てバクガード付😎

凄い雨☔️でしたが、開店前にkobaさんの車にタイヤ積んでました😃

オデッセイのエンジンヘッドカバー外れず・ブロンズリム最高・プチオフ会・ラーメン美味しい・凄く嬉しい日でしたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

頼んだメニューは、コテツスペシャルです!

画像だと凄さが伝わりづらいですが、超大盛りです❗️

オデッセイのエンジンヘッドカバー外れず・ブロンズリム最高・プチオフ会・ラーメン美味しい・凄く嬉しい日でしたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

左上がてぃんさんが頼んだ普通の大盛りです。
比べるとどれだけデカい器か分かりますでしょうか?

この後コテツさんは水の入ったコップをこぼし、てぃんさんにまで被害が…

すぐにkobaさんの奥様がタオルを持って来てくれましたが、てぃんさんはご機嫌斜めに…😅

オデッセイのエンジンヘッドカバー外れず・ブロンズリム最高・プチオフ会・ラーメン美味しい・凄く嬉しい日でしたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

僕はラーメンは飲み物なのですが、ちょっとさすがにキツかったですが完食です。

めちゃくちゃ美味かったです❣️

今日は開店前から凄い人数が続々と🐯食堂に来ていました。

オデッセイのエンジンヘッドカバー外れず・ブロンズリム最高・プチオフ会・ラーメン美味しい・凄く嬉しい日でしたに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

分かりずらですが、もうお腹パンパンです💨

オデッセイのエンジンヘッドカバー外れず・ブロンズリム最高・プチオフ会・ラーメン美味しい・凄く嬉しい日でしたに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

で、前回投稿のエンジンフードカバーが外れない事件ですが、買った中古車屋さんが三郷だったので、ちょっと僕だけ三郷の車屋に物申すって行き、整備した自動車屋も行くが「うちは車検時でもプラグはいじらず音で判断しているから、そこは触っていないから知らん」って一点張り。
えっ🤯ディーラーでも12カ月点検でプラグみますよ?
今時、音で判断している?
なんて適当な整備工場なんだって、中古車屋に文句をいいましたが、さすがの担当者も僕の言い分を理解してくれ(中古車屋さんもその車検取った整備工事ので対応に呆れていました)、修理代金全額を中古車屋が持つ事になりました。

修理代金をMyディーラーに振り込みが確認できてからの修理になります。
ちなみに全国的にホンダの部品発注のシステムがダウンしているらしく、本当は今日の夜預けで明日夕方完成の予定でしたが、今日部品が入ってこないらしく…
多分26日までには復旧していると思うのでという事で、26日夕方預けで27日昼完成予定になりました。

で、そのあとコテツさんとてぃんさん企画のプチオフ会をスーパーオート◯クス戸◯店での車弄りに〜

コテツさんは車高調整とワイトレ装着と、僕がさしあげたLEDスキャナーを取付。

僕はフロントにハブリングを入れただけで〜す。

ここでグッチーさんともお会い出来ました😆
グッチーさんごめんなさい🙏写真撮るの忘れていました。
クールのKCVスゲ〜です。コンケーブ具合が高いだけあって同じワーク製でも全然違っていました。
グッチーさん、例のパーツはやはりシャンパンゴールドが良いかと思いますよー😆

コテツさんのは作業が終わり、コテツさんのローダウンスロープを使ってフロント一気に上げようとしましたが、フロントフラップがタイヤ留めに挿さりそうになり、片側ずつ作業しました。
ローダウンジャッキ持って行って良かった〜😆

オデッセイのエンジンヘッドカバー外れず・ブロンズリム最高・プチオフ会・ラーメン美味しい・凄く嬉しい日でしたに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

日も暮れ始めた頃、テル3(さん)が相模原からかっ飛ばして来ていただき、コテツさんのスキャナーいいな〜と🌈

テルさんのはエンジン切ると常時点灯しっぱなしだそうで、点滅させてなおかつ消灯もでき、出来ればドアロック連動にしたいそうで、僕がよしバウアーで配線確認すると何故かスキャナー線がナビ裏から来ている…

てぃんさんと色々話して、んー🧐

何せM’sのコンプリートなので、下手にショートさせたら何処が飛ぶかわからないから怖い…

で、てぃんさんが検電ペン持っていたのでチェックしてもらい、いけそうだというので、これの配線はオス、こっちもオスとか掛け声掛けながら、エーモンの点滅ユニット組みドキドキしながら💓接続🤩

見事に4パターンの点滅と消灯も出来るようになりました😎
ドアロック連動はロック線アンロック線ユニットがないと出来ないので、今回は難しいかったのでまたの機会があれば👍

いや〜でも新車500万オーバーの車のイジリのあのドキドキ💓感は、オートバックスピットマン以来なので数十年ぶりでした。

正直怖いっす💦何処からどういう風に配線を引っ張って来ているのかも、途中で何かのリレーがかましてあるかもしれないですしねー。

オデッセイのエンジンヘッドカバー外れず・ブロンズリム最高・プチオフ会・ラーメン美味しい・凄く嬉しい日でしたに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

最後に記念写真撮ってお開きとなりました。

皆さん今日はありがとうございました🙇
久しぶりに凄く楽しく凄く嬉しく、あー生きていて良かったって思える日でした😊
こんな気分の日は最近全くなかったので、本当に嬉しく思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます🙇‍♂️

長文で申し訳ございません🙇

ホンダ オデッセイ RC125,913件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

今更ですが、オデは他の方へお譲りしたので、俺乗ってません!!!

  • thumb_up 84
  • comment 6
2025/07/31 17:57
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

テリキのホイールの外径がODYSSEYの純正ホイールと同じなので、ワンチャン入るかなと思ってオデの車検用の甘オフセットの20インチシュヴァートを装着してみ...

  • thumb_up 154
  • comment 2
2025/07/31 10:38
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

8/3はWILLCAPにETERNITY全員と愉快な仲間達8台で行きます😄参加される皆さん宜しくお願いします😄メンバー理事長GAKUさんメンバー磯村君メン...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/31 08:30
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

RB1オデッセイが広島ナンバーに変わって久しぶりの帰還♪混雑するお盆時期を避け、広島から長女が早めの帰省です😉しかし、セリカリフトバックの小ささが際立って...

  • thumb_up 102
  • comment 4
2025/07/31 06:27
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

おはようございます😃今日の神奈川は晴れ☀️昨日は山梨へ遠征して来ました😃ドライブデートの目的地は後方に写っている大日影トンネル遊歩道炎天下のウォーキングは...

  • thumb_up 137
  • comment 28
2025/07/31 06:07
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

イベントの様子いってみよーますばJMsectionブースだとーるさんと2台でデモカーやってましたともゆきさんまたうどんお待ちしてますニヤ(・∀・)ニヤ秋さ...

  • thumb_up 160
  • comment 9
2025/07/30 23:19
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

HONDAALLSTARMTに行って来ました。メイン画像は頂き物です。HOLmuseumepisode5も兼ねてのイベントですが、HOL感はあまり感じられ...

  • thumb_up 87
  • comment 8
2025/07/30 21:48
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

家族旅行行ってきました。嫁実家以外でのお泊りは久々でした。最初の目的地は伊香保おもちゃと人形自動車博物館。ちゃんと下調べをしてなくて、写真撮って撤収予定で...

  • thumb_up 92
  • comment 4
2025/07/30 20:38

おすすめ記事