ロードスターのツーリング・CE28・28の日に関するカスタム事例
2025年09月29日 06時55分
昨日28日の日曜日
やっと最近涼しくなってきたし、久しぶりに朝活というか、新米をつきにNCで近所の精米所に行く事に😅
出発したら朝焼けが綺麗やったんで、
とりあえず、いつもの近所のRoadside viewpointで📸
帰りに海を見たら、ちょうど豪華客船、飛鳥Ⅱが宮津湾に入港してきたんで、またRoadside viewpointで📸
そして9時からは地元の爺さん仲間⁇
16台でツーリングです!
いろんな車種が集合
このツーリング主催のBOSSの34GTR VスペックⅡを筆頭にハコスカ本物GTRや32GTRも、130Z、31、32Zから新型Zも
セリカリフトバックに27レビン
総額いくらになるのか⁇
俺のNCが1番安いかも😅
そうそう、今回はロードスター 仲間の、いなちゃんさんもお誘いして117で参加していただきました✌️
前を走る、いなちゃんさん
後ろは32GTRでとりあえず出発
京丹後市峰山町から出発して、約1時間半一気に城崎、日和山海岸線を走り抜け竹野浜まで走って小休止
やっぱり注目度No.1
休憩してからは先頭のBOSSの後ろに
後ろからは本物ハコスカGTR
この前後2台だけで、💴いくらするの?
って考えながら走ったら緊張😰
こんな集団で走ってるとめっちゃ目立って
対向車のパトカーのお巡りさん👮ガン見して通ります‼︎
福知山夜久野町の道の駅で小休止
こんなん並べたら一般の人からも声かけられたり写真を撮られたりしてました
こんな中ではNCはスルーされます😅
最後は但東町にある、日本・モンゴル民族博物館で集合写真を撮り解散でした!
朝9時から出発して15時半くらいに解散、走行距離約200キロちょっとのツーリング
天気も良く気温も30度近くらいやったけど、最後までオープンで走り切り、久しぶりに楽しい一日でした😊