CLSクラス クーペの奥行き感・メルセデス・ベンツ・お題に乗っかってみた・9月もよろしくお願いします。・ヤナセに関するカスタム事例
2025年09月05日 23時09分
東京↔️茨城 本文中では日本にメルセデス・ベンツを広めた故・梁瀬次郎氏に敬意を払い、敢えて「メルセデス」ではなく「ベンツ」と表記しております。
まいどご覧いただき、誠にありがとうございます🙌
お題目の奥行き感‥
早いもので今年も3/4が過ぎようとしております😦💦
9月といえば半期決算の会社も多いかと🙄
3月決算の㈱ヤナセもセール中❗️
ヤナセ独自の認定中古車「BRAND SQUARE」もセール中🤑
その中から気になるモデルをピックアップ👍
BRAND SQUAREはヤナセ取扱車種以外のクルマも選べる所が魅力😍
輸入車各種もありますが‥
普通の国産車もあります🇯🇵
ヤナセはフェラーリも扱っております𓃗
そんな特別なモデルから
軽トラはありませんが軽箱バンまで❗️
これにもYANASEステッカーが付くのだろうか🙄
もし貼ってあったとすると、ウケ狙いで貼ったと思われるかも知れませんが、このクルマは正真正銘ヤナセで買ったクルマになります☝️
コルベットも高くなりました😦
かつてはキャデラック、ビュイックといえばヤナセ❗️
GM系も色々なインポーターがありましたが、残ったのはヤナセくらい。
GMJはミツオカとつるんで拡販狙ってますが、GMJなど作らず全てヤナセに任せてたほうがよほど売れるのではないか🙄
円安なので1ドル100円の頃からすると、単純に考えると約1.5倍の価格🤑
トランプさんもアメ車買って欲しければその辺の事情も考えてもらいたいところ😑
ヤナセメルセデスベンツ販売拠点で扱っている、メルセデスベンツ日本の定める認定中古車「サーティファイドカー」とは別に、ヤナセ独自の認定中古車ギャランティドカー。
低年式でも状態のいいクルマはやはり自分とこで売りたいもの🤑
ずっとヤナセメンテ、記録簿なんて当然付きっぱなしの上物☝️
こういったクルマが目玉商品となります👀
212後期モデルはヒヤシンスレッドのボディカラーがシャレオツであります😍
人気のCクラスセダン、一世代前のモデル205も200万を切るクルマも出てきてます🤑
ついこの前まで現行車だった213も前期モデルは値下がりしております👌
これでゴルフにでも行けば貴方も一流プレーヤーの仲間入り出来るかも??⛳️
4WDターボ、無敵の走りはこのクルマで☝️
車両が安く買えた分、チューンし甲斐あります🔧
これで夜な夜な首都高に繰り出すのも良いかもしれません🌃
現行247Bクラスも非AMGパッケージならかなり割安です👌
肩ひじ張らず、ある意味「抜け感」が良き
一時期なかなか新車が納まらない人気の現行レクサスRXも。
レクサス認定中古車「CPO」ではないので、このクルマをレクサスにメンテに出しても野良レクサスになってしまうのだろうか😦💦
それともYANASEものは別格??
自分のクルマのネタも入れとかないと‥
キーケースの良いものが無いかと思ってた所で、rocketeerさんの投稿で白いカバーを発見。
これなら黒内装の中にあっても目立ちます👀
密林でGET
‥どうでもいいけど「密林」はアマゾンではなくジャングルではないかと🙄
ここんとこ投稿も週一出来るか出来ないかの状態です😦💦
返信も進めて行かなくては😵💫
それでは皆さんごきげんよう🌚