ハイエースバンのホワイトレターお手入れ!・バリアスコート施工・フル洗車・お金の無い連休の過ごし方・ハイエース好きな人と繋がりたいに関するカスタム事例
2025年09月23日 19時04分
皆ーんこんにちは! 7型ワイドハイエースで長期休暇は旅してます! 会社員で自由効きません💦 神出鬼没でどこに現れるかわかりませんが、お会いしましたらよろしくお願いします🙇 基本、単独行動派です🫢 群れは苦手です😭 長旅は愛犬のクラン♀(ゴールデンレトリバー)と共に行動してます😆 キャンプや車中泊、楽しんでます😆 申し訳ありませんが、基本無言フォローはフォローバック致しません・・・ あしからず、ご了承ください・・・🤔
火曜日の祝日・・・
この写真は完成系でTOPに使います。
日曜日と火曜日は洗車日でした・・・
通勤用ミライースも洗う予定でしたが・・・
時間的に無理でした・・・
ハイエース磨くのに覚醒してしまい、気が付いたのが17時過ぎ・・・
ハイエースのワイパー取り外し・・・
ワイパーパネルも取り外して水通しも洗浄して・・・
ワイパーパネル乾かしてる間に・・・
ホワイトレターのメンテナンス・・・
この車を購入してから1年とちょっと・・・
タイヤ洗ってませんでした・・・
ホワイトレター放置してました💦
黒ずんでて、メンテナンスのやり方がわからなく、カエル先輩とD様に相談・・・
カエル先輩が耐水ペーパーで擦ったらキレイになるよーって教えて頂き、早速家にあった耐水ペーパーで擦ります・・・(笑)
なんと言う事でしょうか〜(笑)
見事真っ白に〜👍
4本とも数時間、磨いてたのは内緒にしてて下さい・・・🤭
ワイパーパネルも乾いたので取付して、フロントガラスにガラコの撥水施工を施して・・・(笑)
運転席、助手席のマットを洗浄しましたよー
3Dマットなんで、洗車ブラシで洗剤の水洗いでスッキリしました!
そして・・・
そこそこ前に会社の人から格安で入って来ると言われて、お付き合いで買ったワコーズのバリアスコートが家にあったのを思い出し、ボディーにやりました・・・😆
濡れたボディーにふりかけて、ファイバークロスで吹き上げて終了!
施工は簡単ですが、ちょっと匂いが気になる・・・😰
施工後はツヤも出ていい感じ・・・個人主観です😁
ボディーの全て、ルーフから側面から全てにバリアスコートを施工しました(笑)
そして、タイヤワックスも忘れずに塗り塗りしてます🤣
ボディーも久しぶりに新車の頃に戻ったかな??・・・🤔
まだ1年なんですけどね😅
ワイドってこう撮るとほんまデカく見えますよね・・・😁
2インチぐらいローダウンしたくなります🤭
日曜日と火曜日の2日かけて洗車したので、こいつも喜んでると思ってます😆
これから寒くなる冬がやって来ますが、FFヒーターも付けてるし、車中泊やキャンプ頑張ってもらいます👍
キレイになりました😀
あまり乗らないので、某中華サイトでボディーカバー探してます🤣
ホワイトレター磨いて、タイヤワックスしたら、白黒のメリハリついていい感じになりましたね(笑)
明日あたりから腕が筋肉痛になりそうな予感・・・💦
次の日にやって来ます・・・💦
あと数年で50代・・・
いつまでも若くないですね😥
ある一部分はまだまだ現役なんですが・・・👍
ハイエースカスタムやキャンプ好きに年齢は関係無いので皆さんよろしくお願いしますね😂