カローラレビンの秋の交通安全週間・秋分の日・秋の気配・中秋の名月・l375s タントに関するカスタム事例
2021年09月24日 21時39分
ハチゴー作業をちょくちょくしてますw
ぶった切ってしまったのでサイクル確定ですねw
前にタントにコペンのマフラーを加工してつけたけど、まさかのジャッキを神回避www
週1で洗車をしてますが、往復100キロの通勤なので速攻汚れるので嫌です😭
個人的に今乗ってるタントすごい好みです😍
2021年09月24日 21時39分
ハチゴー作業をちょくちょくしてますw
ぶった切ってしまったのでサイクル確定ですねw
前にタントにコペンのマフラーを加工してつけたけど、まさかのジャッキを神回避www
週1で洗車をしてますが、往復100キロの通勤なので速攻汚れるので嫌です😭
個人的に今乗ってるタントすごい好みです😍
AE111の4AGのイグナイター付近のこの部品(コンデンサ?)が純正ECU制御に必要なのかどうか……どうなんでしょうかネットで検索けても上手くヒットしない...
4連スロットル用ファンネル。他部品が紫なのでファンネルも紫で統一。エンジンルームを差し色に塗装し直すならするなら無彩色一択ですが、黒のまま塗装しないのでこ...
日曜日は群馬県へツーリングに行って来ました。ツーリング前に夏休みの工作ってことでエアコンコンデンサーFANを付けてみようと思います。大きさがわかるようにタ...
先日溶接が剥げたマフラーの修理が終わったので交換しにいつものレンタルガレージへ綺麗に直してもらいました。WELDWORKSFACTORYさん修理ありがとう...
トイチ用は廃盤だったのでイチイチ用を使用イチイチイチ用も廃盤なので、次はオーダーメイドかデカールプリンターで自作になるかなぁ…自作の場合耐久性どのくらいに...