ハリアーのタイヤ交換・車高調整に関するカスタム事例
2019年03月17日 22時49分
色んな方にカスタムについてアドバイスを頂き、ようやくアップできるトコまで仕上がりました。 車イジリは大好きで、同じ車のカスタムには興味アリアリなので、色んな方と楽しく話が出来たら嬉しいです。 1968年生まれのおっちゃんですが、年齢性別問わず色んな方と話をするのがすきなので、質問、アドバイス等、何でもお気軽にどうぞp(^^)q
車高、全体的な見た目が気に入らなくて困ってます…リアがあと2センチ落ちたら見た目が良くなるような気がします( `_ゝ´)
車高調はHKS(下限50ミリ)ですが、タイヤは265/35で外径を大きくしてるのでノーマルより車高15ミリが上がってるので、実質は35ミリしか落ちなく、これ以上は落とせないみたい…(*_*)
タイヤも肉厚があるせいか、ポッテリしてて見栄えが悪くスッキリ見えない…(*_*)
このままタイヤを265/30にしただけなら、フェンダーの隙間が広くなって目立ってしまうかなぁ?
けど、265/30は35に比べるとかなりゴツゴツした乗り心地になるとか聞くから、255/35にしたらそんなに隙間が気になることなく乗り心地も適度で、少しスッキリした感じに見えるかなぁ?
とりあえずタイヤはこのまで車高調をテイン、RSR、BLITZのいずれかに変更して様子を見る…ってのもアリかな?
何人かの方にアドバイスを頂きましたが、色々考え過ぎてどうしたら良いか分からない状態に陥ってます(*_*;
何かコメントして頂ければ嬉しいです…
特に255/35/22入れてるハリアーのオーナーさん、私のハリアーと比べたらスッキリしてますかぁ?