V60の石切山脈、行く価値ありますぜ・茨城と言えばうなぎ・予科練祈念平和館と零戦・常陸国出雲大社・ランチア デルタ インテグラーレに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
V60の石切山脈、行く価値ありますぜ・茨城と言えばうなぎ・予科練祈念平和館と零戦・常陸国出雲大社・ランチア デルタ インテグラーレに関するカスタム事例

V60の石切山脈、行く価値ありますぜ・茨城と言えばうなぎ・予科練祈念平和館と零戦・常陸国出雲大社・ランチア デルタ インテグラーレに関するカスタム事例

2022年06月03日 08時36分

ささみのプロフィール画像
ささみボルボ V60 FB4164T

ロータスエリーゼ スポーツ220Ⅱ (モータースポーツグリーン)です。 4年乗ったエリーゼ1.6LのスポーツⅠ(メタリックグレー)からの乗り換えです。 フリードは四輪では初ホンダですが、マイナーグレードの選択です。 ボルボV60はドラえもんカラー(レーベルブルー)で12年近く乗りました。 アルファ156も15年近く乗りましたのでいちいち長いです。

V60の石切山脈、行く価値ありますぜ・茨城と言えばうなぎ・予科練祈念平和館と零戦・常陸国出雲大社・ランチア デルタ インテグラーレに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

春先に時間が取れてふらっと茨城へ。
写真は予科練祈念平和館横にある零戦のレプリカとのコラボです。家族で行きましたので、クルマはボルボV60です。う、まだスタッドレスタイヤ😅

V60の石切山脈、行く価値ありますぜ・茨城と言えばうなぎ・予科練祈念平和館と零戦・常陸国出雲大社・ランチア デルタ インテグラーレに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

零戦はアメリカ軍の戦闘機より軽量で旋回能力で優勢でしたが、パイロットを守る鉄板が装備されていないので、ダメージには弱かったようです。まるで、ロータス・・・

予科練平和祈念館は1時間ほどいましたが、胸が締めつけられます。回天のレプリカも置いてありましたが、こうやって啓発していくしかないんでしょうか。。

V60の石切山脈、行く価値ありますぜ・茨城と言えばうなぎ・予科練祈念平和館と零戦・常陸国出雲大社・ランチア デルタ インテグラーレに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この日がフリーになったので、突如前日に予約を入れた石切山脈のプレミアム見学ツアー。まずはミニバンにゾロゾロと乗り込んで出発です。
こちらの山地一帯は、東西約10km、南北約 5km、地下1.5kmに及ぶ岩石帯で、明治32年から100年以上続く「稲田石」の日本最大級の採掘現場です、とHPに書いてありました😆

V60の石切山脈、行く価値ありますぜ・茨城と言えばうなぎ・予科練祈念平和館と零戦・常陸国出雲大社・ランチア デルタ インテグラーレに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

坂を走りながら横目で見る巨大な石塊群。花崗岩ですね。

V60の石切山脈、行く価値ありますぜ・茨城と言えばうなぎ・予科練祈念平和館と零戦・常陸国出雲大社・ランチア デルタ インテグラーレに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

現場では採石作業が行われてます。

V60の石切山脈、行く価値ありますぜ・茨城と言えばうなぎ・予科練祈念平和館と零戦・常陸国出雲大社・ランチア デルタ インテグラーレに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

一番眺望の良い場所まで登ります。覗き込むと落ちそうなのでやめました笑

V60の石切山脈、行く価値ありますぜ・茨城と言えばうなぎ・予科練祈念平和館と零戦・常陸国出雲大社・ランチア デルタ インテグラーレに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

観たことのない眺めです。写真ではちょっとわからないですが、水は透明度が高いながら美しいグリーンです。もっと青みがかった色はよく見ますが、これはちょっと珍しいのでは。
奥の逆Y字になっているのは地下に繋がる道路で、水没で途中から進めなくなったようです。

V60の石切山脈、行く価値ありますぜ・茨城と言えばうなぎ・予科練祈念平和館と零戦・常陸国出雲大社・ランチア デルタ インテグラーレに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

さらに車で登っていきます。

V60の石切山脈、行く価値ありますぜ・茨城と言えばうなぎ・予科練祈念平和館と零戦・常陸国出雲大社・ランチア デルタ インテグラーレに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

高い断崖がそびえます。全て、岩を切り出した跡です。

V60の石切山脈、行く価値ありますぜ・茨城と言えばうなぎ・予科練祈念平和館と零戦・常陸国出雲大社・ランチア デルタ インテグラーレに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今度は車で戻りつつ反対側へ
結果として人工的に作られた景色ですが、なぜか自然の神秘を感じます。採掘すると地下水が上がってきてどんどん水位が上がるそうで、もはやポンプなどで吸い上げるレベルではないとのこと。一年もしないで水没の可能性が高いそうです。
元々こちらも水はなかったとのこと。

V60の石切山脈、行く価値ありますぜ・茨城と言えばうなぎ・予科練祈念平和館と零戦・常陸国出雲大社・ランチア デルタ インテグラーレに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

水鏡が美しい。

V60の石切山脈、行く価値ありますぜ・茨城と言えばうなぎ・予科練祈念平和館と零戦・常陸国出雲大社・ランチア デルタ インテグラーレに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

上から覗き込むとこんな景色。かなり深く、吸い込まれそう😓

V60の石切山脈、行く価値ありますぜ・茨城と言えばうなぎ・予科練祈念平和館と零戦・常陸国出雲大社・ランチア デルタ インテグラーレに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

敷地内で満開の桜と貯水池。何でしょこの色は?

V60の石切山脈、行く価値ありますぜ・茨城と言えばうなぎ・予科練祈念平和館と零戦・常陸国出雲大社・ランチア デルタ インテグラーレに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

石を使ったオブジェやアートが多くあります。
ホンワカしました☺️

V60の石切山脈、行く価値ありますぜ・茨城と言えばうなぎ・予科練祈念平和館と零戦・常陸国出雲大社・ランチア デルタ インテグラーレに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

石に抱かれた昼寝を盗撮される・・・
この椅子なにげに座りやすい。。。

何だか何にもしてないのに疲れ切ってますw

V60の石切山脈、行く価値ありますぜ・茨城と言えばうなぎ・予科練祈念平和館と零戦・常陸国出雲大社・ランチア デルタ インテグラーレに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

近くにある常陸国出雲大社へ。拝殿の大しめ縄は立派でした。

V60の石切山脈、行く価値ありますぜ・茨城と言えばうなぎ・予科練祈念平和館と零戦・常陸国出雲大社・ランチア デルタ インテグラーレに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

茨城と言えばうなぎ。うなぎを食べて元気いっぱい😄

V60の石切山脈、行く価値ありますぜ・茨城と言えばうなぎ・予科練祈念平和館と零戦・常陸国出雲大社・ランチア デルタ インテグラーレに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

オマケ
環七で遭遇したランチアデルタ。
フォグランプが八つ目うなぎ状態。超カッコいいですねー。

V60の石切山脈、行く価値ありますぜ・茨城と言えばうなぎ・予科練祈念平和館と零戦・常陸国出雲大社・ランチア デルタ インテグラーレに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

外観は相当に気合入ってますけど、超安全運転でこちらもほっこり☺️

ボルボ V60 FB4164T202件 のカスタム事例をチェックする

V60のカスタム事例

V60 T5

V60 T5

知人の紹介でカーチューン始めました。よろしくお願いします。近場をドライブ。御前崎です。夏になると海が見たくなりますね。静岡県最南端の岬灯台は点灯してから1...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/07/24 16:09
V60 FB4154T

V60 FB4154T

皆さまお疲れ様です!少し前ですが久々ドライブへ行ってきました。石川県加賀市の加佐ノ岬まで🚗💨岐阜県民だったのもあり久々に海が見れてよかったです!

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/24 10:53
V60 T5

V60 T5

愛車のカスタムコンセプトは純正リスペクト。T5ベースに先代FB型ポールスターのエアロパーツを架装したら?そんなイメージで制作しています。ポイントは車高。あ...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/20 15:15
V60 T5

V60 T5

自宅の裏にある東京大学の構内です。雰囲気のある建物がいっぱい!何気に母校です(自慢)。新しい建物も結構あるのですが、昔の建物とマッチするような外観になって...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/07/19 06:38
V60 T5

V60 T5

ナビの調子がすこぶる悪い現在地ズレまくり、、

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/07/18 20:43
V60 T6

V60 T6

フロントからのローアングル〜♬

  • thumb_up 145
  • comment 6
2025/07/18 20:27
V60 T6

V60 T6

久しぶりの洗車です。予報は曇りでしたが晴れて暑かったです。なので洗車はノーブラシ洗車使いました。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/14 17:35
V60 T5

V60 T5

自宅から数分、早朝の神田明神です。ほとんど人はいませんので撮影し放題!時間帯的にはAM6:00-7:00ぐらいがオススメです。

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/09 22:54
V60 T6

V60 T6

やりたいこと考え始めるとキリがない...足し算もだけど引き算も大切だよな〜そんなことより↓2025EuroFestinEzo前売り券買いにローソン行かなく...

  • thumb_up 136
  • comment 0
2025/07/09 21:03

おすすめ記事