イグニスの生きています・感染対策をしてドライブ・peaceに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
イグニスの生きています・感染対策をしてドライブ・peaceに関するカスタム事例

イグニスの生きています・感染対策をしてドライブ・peaceに関するカスタム事例

2022年03月25日 12時32分

Papa Goonyのプロフィール画像
Papa Goonyスズキ イグニス FF21S

車好きの車オンチで、おまけに運転もかなり下手です🕺🏻 旧街道、田園の道を景色を楽しみながらトロトロ走るのが性に合います。 たまに自転車に抜かれます。 カスタムするスキルも無いので、専らドライブネタを投稿しています。 常識知らず礼儀知らずの人間なので、考えるところあって原則イグニスオーナーさん、実際にお会いした方だけをフォローしています。ご了承ください。 宜しくお願いいたします。

イグニスの生きています・感染対策をしてドライブ・peaceに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは ♫

特に変わらずの日常です。
休日のドライブが無いと体調が崩れるようになりました😁

イグニスの生きています・感染対策をしてドライブ・peaceに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ここ何ヶ月か、Goonyに乗り込んで最初にやる事。

僕は、檜や杉の香りが好きで、リラックス出来て適度に頭も冴えるので、道の駅で買ったこの檜オイルを、檜の薄いシートに染ませて芳香剤代わりにしています。

揮発性が高いのであまり香りは長持ちしませんが、心地いいです。

イグニスの生きています・感染対策をしてドライブ・peaceに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
イグニスの生きています・感染対策をしてドライブ・peaceに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

うまい棒入れに放り込んで、香りを楽しんでいます。

イグニスの生きています・感染対策をしてドライブ・peaceに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

切花や鉢植えの花、小さな植木が安くて種類が多いのでよく立ち寄る道の駅を訪問。

なんちゃってではないTYPE2のキッチンカーが来ていました。

イグニスの生きています・感染対策をしてドライブ・peaceに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

TYPE2コンビがベースのキッチンカーのようです。ツートンカラーがオリジナルならコンビではなく、マイクロバスです。
1965年くらいかな?
コンビというタイプは乗用と貨物用どちらでもOKで、最後席が取り外しやすい様若干簡易的です。内装もバスより簡素なので改造しやすいように思います。

このごっついボディに、ノーマルのままだと1192cc、40bhp/3900rpmのエンジン。非力だしあまり回りません😅

TYPE2は、所謂ワーゲンバスタイプのワンボックスでも3種類あって、キャンパー、貨物専用のバン、ピックアップ、ダブルキャビンのピックアップ等種類が豊富で、年代による窓の数の違いまで含めると更に増えます。
造りが簡素で頑丈なので、欧米では結構売れたみたいですね。
でもRRのピックアップって、荷台が高くて使い勝手が悪い気がします。

写真のTYPE2は、ナン屋さんと言うのが珍しいですね。
ナンで色々な具材を包んだ物を売っていました。
美味しそうでしたが、お腹は空いてなかったのでパスしたけど、食べておけば良かった。

イグニスの生きています・感染対策をしてドライブ・peaceに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

空冷FLAT4のエンジン音を聞きたかったです。

イグニスの生きています・感染対策をしてドライブ・peaceに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

別の道の駅に移動して、野菜を買いました(斜めに止まっとる😄)

更に少し離れたところまで移動です。

イグニスの生きています・感染対策をしてドライブ・peaceに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

あまり大きくはないですが、お菓子などが豊富な駅です。
久しぶりに訪れました。

午後は天気が悪くなって雨がひどかったです。

イグニスの生きています・感染対策をしてドライブ・peaceに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

雨がひどくなる一方だったので撮影もせず帰路に着きましたが、ちょっと寄り道。

又兵衛桜という名の枝垂れ桜。
まだつぼみです。
ほんとは近くで見たかったのですが、まだ咲いてもないし、雨はジャージャーで、おまけに辺りは厳しく駐禁で有料の駐車場だけだったので、車内からササッと撮りました。

後藤基次が大坂の陣の後、落ち延びてこの地で生涯を終えたという逸話があって、この桜はその時の屋敷跡に植わってるそうです。
ヒーロー的な武士によくある「実は死んでいなかった」伝説ですね。

イグニスの生きています・感染対策をしてドライブ・peaceに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

立派な枝垂れ桜です。

咲いた時にまた訪れたいと思います。

イグニスの生きています・感染対策をしてドライブ・peaceに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

この日の自分のお土産はコレ。

この方面へ来たら、欲しくなる『葛』
普通は増粘剤や保存料が入っていますが、これは本葛粉と砂糖のみ。

因みに、関東と関西のクズモチは別の物です。
関西の葛餅は、わらび餅に似た食感で、字の通り葛の根っ子を精製して作った本葛粉を使っていて無色透明です。
関東は確かちょっと白濁していて歯応えのある食感だったと思います。

少し値が張りましたが、期待通りの美味しい葛餅でした✨👍

以上で生存報告を終わります。
お付き合い有難うございました。

スズキ イグニス FF21S7,008件 のカスタム事例をチェックする

イグニスのカスタム事例

イグニス FF21S

イグニス FF21S

皆さん、こんにちは🤙今日は、日本の猛暑を避けて、夏の西海岸Beachに来ております😆そうそう!バックテール同色ボディ合わせアリナシ問題ですが、賛成多数で、...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/28 19:21
イグニス FF21S

イグニス FF21S

クレンツェとSSR通勤仕様と連休仕様どちらも好きです❤️‍🔥

  • thumb_up 52
  • comment 3
2025/07/26 20:31
イグニス FF21S

イグニス FF21S

祖父から引き継いだ軽トラ乗ってましたが残念ながらお別れです『必要となるまで』という条件付きやったんで、あっという間やったけど仕方ない😗今後は伯父が乗ります...

  • thumb_up 105
  • comment 4
2025/07/24 22:50
イグニス FF21S

イグニス FF21S

皆さん、こんにちは😃Rearのdressup完成記録です!イメージ通り仕上げれたかな?🐼🐰🐻それでは、Goback7days!まずは、手始めにバックフォグ...

  • thumb_up 50
  • comment 10
2025/07/24 22:16
イグニス

イグニス

ココのステッカー良い感じそうなので貼ってみた良いと思う完全な自己満です誰も気にしない志賀高原の方まで行って参りました

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/22 00:42
イグニス FF21S

イグニス FF21S

カスタムコンセプト…どこの国の車かわからないけど、西海岸が似合うと良いなスタイル(笑)キャル…なのか?・大人4人で乗っても足回り干渉なし。・ファミリーカー...

  • thumb_up 115
  • comment 4
2025/07/19 17:39
イグニス FF21S

イグニス FF21S

コンセプト純正+α‬通勤からプライベートまで全てをこなせないと困りますからね😄💦最大のコンセプトは程よく😙

  • thumb_up 143
  • comment 8
2025/07/19 07:01
イグニス FF21S

イグニス FF21S

コンセプトはシンプル。

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/07/18 21:11

おすすめ記事